
A 回答 (20件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
高過ぎる。
楽天モバイルなら、ネット無制限使い放題、無料通話放題で、最大で税込3278円/月。
月の通信量が20GB以下だと2000円、3GB以下だと1000円…と減っていき、1GB以下だとなんと0円になる。Wi-Fiを使うなど使い方次第では1GB未満に抑えることは可能。
通話は楽天LINKというアプリ経由のIP電話(つまりネット電話)。ナビダイヤルなど一部の特殊な番号は対象外だが、大抵の番号は無料・時間無制限でかけ放題。
要は、どんなにネットと通話をヘビーに使っても、月3278円は超えない。
とにもかくにも、一刻も早く乗り換えをお奨めします。
楽天モバイル以外でも、ドコモよりははるかにお得でしょう。
こんばんは。やっぱり料金は高すぎですよね。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
楽天モバイル、お安いですね。
びっくりしました。
現状、通信はほぼ自宅でWi-Fiを使っています。
楽天モバイル、最大でも3278円ですか?凄くお得ですよね。
乗り換え、考えます。
ご親切に教えて頂きありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
カケホーダイプランで通話しないなんて信じられません。
ネット定額にはしないのですか?
9000円なんて「ボッタクリ」か「浪費」だと感じます。
自分は「4Gガラホ」でもっぱら通話専用に使ってますが、ひと月の料金は1800円程度です。
2000円超えるとかなり落ち込みます。
普段は「5分通話無料」の恩恵にあずかってますから良いのですが、所用で長電話するのは辛いです。
僭越ながら、プランの変更をお勧めします。
こんばんは。アドバイスありがとうございます。やっぱり9000円は高いですよね。
カケホーダイにしてますが、通話はあまりしません。通話をするとしてもLINE通話をすることが多いです。
ネット定額というプランがあるのですね。教えて頂きありがとうございます。勉強しようと思います。ご親切に教えて頂きありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
たびたび
大手キャリアで、3年はなんの得はありません。
損ばかり。
機種代金は、2年で払う。25ヶ月かな。
で、2年過ぎても、支払額は変わらない。
なんで?と聞くと、新規、機種変更後2年間は割引がいっぱいるからと。
そして、2年後には、2年間の自動更新て、途中解約は有料だったかな?今現在は分からないけど。
料金をさがりましたが、総合的にみては???です。
スマホの出た頃は、どんどん新しくなっていったからよかったけど。
スマホ本体も安くなったからね。
iPhone13でも、2年で考えたら月5000円ぐらいですよね。
そして、バッテリーさえ交換すれば6年ぐらい使えると思います。
前のスマホは、ストレージがいっぱいになって。
32GBでした。当時はこれで充分と思ってましたがアップデートが出来なくなり交換しました。
まだ大手キャリア信者が沢山いますから。
数年後には、なくなるかな。事実、名前を変えて価格を下げて販売しましたからね。
大手キャリアの、商売のやり方に騙されています。
そして、格安SIMが不安もあるのかな。
こんばんは。教えて頂きありがとうございます。
やっぱり料金は高いですよね。
今になってつくづく思います。
格安SIMですが、あまり知らない私です。
色々と他のプランや格安スマホの料金等を勉強して検討するようにします。
教えて頂き誠にありがとうございます。
No.14
- 回答日時:
10分かけ放題、パケ放題ブラス、1GBの契約で2000円ちょっと。
機種代は別です。パケ放題、少し遅いが充分です。
機種代を分割で払うとそれなりになりますが。
9000円は大手キャリアですよね。
メリットは、新しい機種が欲しい人には、いいだろうと思いますが。
おはようございます。
携帯会社は大手キャリアです。
機種はもう3年落ちぐらいです。
色々なプランを見て検討しようと思います。
教えて頂きありがとうございました。

No.11
- 回答日時:
#8 の訂正
>金額からしてスマホだ(平均は6600千円くらい)と
>金額からしてスマホだ(平均は6600円くらい)と
旧プラン内での変更は、家族割などの関係上、可能だったような気がする。
「カケホーダイ「と「カケホーダイライト」しかなかったところに、突如シンプルプラン(スマホ)という、通話が完全従量制のものが隠れるように追加された記憶があります。
それに変える方法もあると思うのです。
ただしシンプルプラン(スマホ)基本料金+データパックは選ばないといけないので、これで5千円にはなってしまう金額だったように思います。
教えて頂きありがとうございます。家族割にはなっているのは記憶にありますが、あとのプランがどうだったか忘れてしまいました。少しでも現状よりも安くなればいいのですが。
プランの見直しして検討しようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通話中であることがスマホの相...
-
(自分の)通話音声が二重に聞...
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
「通話中の為応答出来ません」...
-
親がドコモの初めてスマホプラ...
-
数ヶ月前の着信履歴が知りたい。
-
連続待受時間と連続通話時間とは
-
携帯電話の通話料について
-
三人で通話できる機能
-
伝言メモってつながるだけで、...
-
FOMAとMOVA?どちらがいいのー...
-
電話をかけたら 1回目は通話中...
-
電池切れで通話中?
-
至急ドコモのかけ放題プランに...
-
親は子の携帯のどこまで把握で...
-
現在携帯はドコモユーザーです...
-
docomoのXi通話料とはかけた分...
-
通話料について(ドコモ)
-
教えてください。 現在docomoの...
-
携帯でワンセグの音声が聞きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話番号で、『0570』『050』で...
-
(自分の)通話音声が二重に聞...
-
通話中であることがスマホの相...
-
携帯電話の通話料について
-
親がドコモの初めてスマホプラ...
-
ドコモの料金で、700円で5分以...
-
電池切れで通話中?
-
通話中のピコピコ何とかなりま...
-
通話中に切れるんです。
-
相手と自分が、 たまたま、同じ...
-
数ヶ月前の着信履歴が知りたい。
-
伝言メモってつながるだけで、...
-
消去した着信履歴
-
docomoのXi通話料とはかけた分...
-
親は子の携帯のどこまで把握で...
-
特定の人と電話が繋がらない
-
三人で通話できる機能
-
「通話中の為応答出来ません」...
-
docomoのショートメールは明細...
-
電話の『プー、プー』という音は?
おすすめ情報