dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人がHなサイトからワンクリック詐欺にはまってしまったようで先日「未入金通知」という件名のメールが届き59000円振り込むようにとの内容でした。そしてインターネットをしている間、15秒に一回の割合で画面の3分の2ほどの大きさで「警告 この警告表示はお客様からの入金確認メールを受け取り入金を確認したうえで表示されなくなります。規約事項基づきすみやかにご入金のお願いをもうしあげます。」という画像というか画面がでてきます。入金確認完了後 この警告表示を解除する。とのことです。この画面の下の方に ID、サイトを見る、説明を見る、サポートメール、閉じる、のアイコンがあり「閉じる」をクリックすると消えるのですが15秒後にまたでてくるのです。架空請求のメールは無視するとして、この表示を出ないようにしたいのですが何か方法はあるのでしょうか?
しばらくしたらでなくなるものでしょうか?

A 回答 (2件)

スパイウェアに入り込まれていますね。


スキル相応のエロ推奨委員会 スキエロテンプレをどうぞ。
http://www13.plala.or.jp/sukiero/erostart/

IEのスタートページをエロくされた被害への対処を主眼に置かれていますが、スパイウェアによる被害全般に効果があります。「スタートページがエロい」を「警告表示が出る」と読み替えてください。
最後まで対処しても解決できない場合はSTEP7に到達するので、STEP7の指示に従ってください。
解決していないけれどSTEP7に着いていない場合は作業に見落としがあるはずです。

参考URL:http://www13.plala.or.jp/sukiero/erostart/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実はスキエロテンプレを試みたのですが、ウイルスチェックのステップでソフト(?)のダウンロードがうまくいかずに挫折してしまいました。
もう一度最初からやってみます。スキエロテンプレって最初「本当に信用していいのかな~??」って雰囲気でしたが大丈夫なんですね。どうもありがとうございました!!

お礼日時:2005/03/25 20:02

前の方も答えてらっしゃいますが、スパイウェアが入っていると思います。


警告中のアイコンを押さずに、ウインドウの右上の「×」を押して消してみたり、下のタスクバーでそれらしいものを右クリックして「閉じる」を選択するなどで消したほうがいいかと思います

また、警告は放っておいても消えたりしませんから個人で削除する必要があります。
下記サイトの「スパイウェア」の項目を参考に削除してみてください。
なおメール先にはメールや入金、連絡など一切しないように、無視するようにしましょう。

【アダルトサイト被害対策の部屋】 : http://www.higaitaisaku.com/

参考URL:http://www.higaitaisaku.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼がおそくなり申し訳ございませんでした。警告はやはり自分でなんとかしないといけないのですね。メールは一件きただけでその後は何もないのでちょっとホッとしています。お世話になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/29 22:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!