

ホテルを予約するために「A市」近辺を調べまくってたら、FIREFOXやクロームの現在地がいつの間にか「A市」になってしまいました。
住まいは「B市」なので、これを「B市」に戻したいんですが、どうすればいいのでしょうか?
無線ルーターやモデムの電源を切ったり、PCを再起動、クロームやFIREFOXのクッキーや設定を全てリセットしても「A市」のままになっています。
グーグルマップで現在地を取得しても「A市」のままになってしまいます。
パソコンのリカバリーしかないのでしょうか?
そもそも、どうして今までB市だったのが調べものをしただけでA市になってしまったのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>プロバイダーから払い出しされたIPアドレスは当初私が住んでる市でしたが、検索しまくってるといつの間にか違う市になってました。
どこかでIPアドレスが変更になったということですか?はい。IPアドレスは、固定サービス使わないなら、つど変わります。
なお、地図アプリは、自宅を登録できるので、推定位置を現在地とする必要まったくありません。
No.1
- 回答日時:
PCは、スマホのようにGPSで自分の位置を知ることはできないので、現在地にでるのは、プロバイダーが発行したIPアドレスから推測する地域です。
なので、あなが何をしても、修正することはできません。発行されたアドレスによって、現在地は変わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
携帯電話番号から本人の個人情...
-
5
IPアドレスの変わるタイミング
-
6
インターネットの基本精神
-
7
固定電話機の液晶が見えなくな...
-
8
しまった!!受話器があがった...
-
9
12桁の電話番号ってあるんですか?
-
10
Proxy Errorってどう対処したら...
-
11
ページの下方が画面表示できない
-
12
ソフトバンク系代理店のしつこ...
-
13
公衆電話からの着信は、番号を...
-
14
携帯電話紛失。戻ってくる確率...
-
15
インターネットの契約を切った...
-
16
リンク先に飛ばない
-
17
イントラネットとは、同じ企業...
-
18
Wi-FiルーターはL12かモバイル...
-
19
pingテストはどうやってますか?
-
20
NTTから非通知で掛かってく...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
プロバイダーから払い出しされたIPアドレスは当初私が住んでる市でしたが、検索しまくってるといつの間にか違う市になってました。
どこかでIPアドレスが変更になったということですか?