No.4ベストアンサー
- 回答日時:
隔離制限とは、現地と日本でそれぞれ違います。
・日本⇔ハワイ
熱がない限り、ハワイ到着後の自己隔離の制限はありません。
ハワイ入国の条件
1.ワクチン接種完了証明書(海外渡航用の新型コロナウイルスワクチン接種証明書)
※ハワイおよびアメリカは3回目の接種(ブースター接種)を必須条件にしていませんので、2回の接種完了証明書でOKです。
2. 出発前1日以内に行った新型コロナウイルス検査による陰性証明書
この2つがそろっていれば、ハワイに隔離なしで入国できます。
ただし、日本に戻る時は変わります。
1.3回目のワクチン接種が完了している方に限り、帰国・入国後における自宅等での自己隔離はいりません。
2.ワクチンを2回だけ接種した人および接種していない人は、原則として7日間の自己隔離。ただし、入国3日目以降に自主的に新型コロナウイルス検査を行い、陰性結果を厚生労働省(入国者健康確認センター)へ報告することで翌日からの自己隔離が免除される。
したがって、ハワイに行くなら「ワクチン3回接種完了証明書」があればどちらも隔離なしになります。
・日本⇔グアム
一方、グアムはハワイと同じ条件と少し違う条件があります。
グアムはアメリカの準州なので、ハワイ同様、入国時ワクチン接種完了証明書と出発1日以内の新型コロナウイルス検査の陰性証明書が必要です。
加えて、入国後10日間の隔離免除されるための条件には以下のようなものがあります。
1.日本でファイザー、モデルナのワクチンを2回接種完了(2回目の接種から15日以上経過していることが必須条件)していたら、写真付き身分証明書、ワクチン接種記録カード、補助的なワクチン接種証明書(←これがハワイにはないグアム独自の必要書類)を入国時に提出すること
2.入国前3か月以内に新型コロナウイルスに罹患し回復した人で入国時に感染の症状がない人は、写真付き身分証明書、入国日から起算して90日前から10日前の間に実施したPCR検査による陽性証明書、及び入国日から起算して10日前以内に実施されたPCR検査による陰性証明書等を入国時に提出すること
だから、ハワイに比べるとグアムの方がまだまだ隔離免除の条件が厳しいです。
グアムから日本に戻る場合はハワイからの帰国と同じ条件です。
よって、グアムに行く場合は「ワクチン2回接種完了証明書」およびそれを補う医療機関の証明書があれば、隔離なしになります。
パンデミック前のようななんの制限もなしに入国できるようになるのはまだまだ先です。だからグアムやハワイに旅行したいのであればワクチン接種2回完了は避けて通れないということです。
No.3
- 回答日時:
ワクチン打っている、直近の陰性証明があるなど条件が揃えば隔離制限ありませんよ。
私の知人はそれで行ってきましたから。
無条件というのは無理です。
No.2
- 回答日時:
ハワイ・グアムともすでに条件付きで隔離制限はありません。
グアムを含むアメリカへの入国時は
・新型コロナウイルスワクチン接種完了証明書
・出発前1日以内に行った新型コロナウイルス検査による陰性証明書
により隔離無く入国ができます。
グアム
https://www.hagatna.us.emb-japan.go.jp/itpr_ja/c …
https://www.visitguam.jp/coronavirus/
ハワイ
https://esta-center.com/news/detail/990200.html# …
https://www.allhawaii.jp/covid19/prepare/
またこれとは別に、短期の旅行・出張であれば、ハワイ含むアメリカ本土へはESTAの申請またはアメリカのビザが必要です(グアムは不要)。
日本帰国時には、新型コロナウイルスワクチン接種(3回)が確認できれば自主隔離の必要がありません。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
ただ、外務省の渡航安全情報ではともにレベル2「不要不急の渡航はやめてください」となっております。慎重な判断をなさってください。
なお上記情報は2022年4月9日現在のものです。情報は常に最新のものを確認するようにしてください。
No.1
- 回答日時:
https://www.jtb.co.jp/itsukara_kaigai/
現状はまだまだ・・・・。。
上記URLよりグアム
https://www.jtb.co.jp/kaigai/area/guam/#rule
そう考えると、今、塩no義製薬さんが作っている薬が取り合えず日本国中で普通に利用され、且つ世界中でも同じような薬が利用され、更に風邪と同様に取り扱われ、加えて言えば海外渡航希望者に対して半年に1回程度のワクチン接種を義務付けて、両国間でOKされた後かなぁ・・・・と考えます。
早くても3年後くらいでしょうかねぇ・・・・m(_ _)m
https://toyokeizai.net/articles/-/579463
現状はまだまだ・・・・。。
上記URLよりグアム
https://www.jtb.co.jp/kaigai/area/guam/#rule
そう考えると、今、塩no義製薬さんが作っている薬が取り合えず日本国中で普通に利用され、且つ世界中でも同じような薬が利用され、更に風邪と同様に取り扱われ、加えて言えば海外渡航希望者に対して半年に1回程度のワクチン接種を義務付けて、両国間でOKされた後かなぁ・・・・と考えます。
早くても3年後くらいでしょうかねぇ・・・・m(_ _)m
https://toyokeizai.net/articles/-/579463
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
航空券のssssについて
-
入国審査での指紋採取について。。
-
どのような家庭、収入の方が毎...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
ハワイやグアムには隔離制限な...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
-
ハワイに貝殻を持っていけるか?
-
ハワイ行きの飛行機は何故、夜...
-
ワイケレアウトレットのスーツ...
-
ハワイのような、湿度の少ない...
-
ハワイ行きの飛行機はゆれる?
-
海外へのベビーフード持ち込み...
-
ハワイからアメリカ本土へ旅行
-
助けてください!ESTA申請却下...
-
1月27日は「ハワイ移民出発」の...
-
未成年が姓が違う大人と一緒に...
-
JALウェイズについて
-
ハワイに行ったら何をしたい?...
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハワイの住所はどう書けば良い...
-
ピル服用中です。一週間ほどハ...
-
ユナイテッド航空でハワイへ、...
-
日付変更線を越す国へ旅行する...
-
旦那が社員旅行でハワイのオア...
-
ハワイ、グアムとシンガポール...
-
親に内緒で海外旅行へ行くには
-
ハワイ(オアフ島)までのゴル...
-
ハワイへ飴などのお菓子の持ち...
-
新婚旅行でグアムはしょぼいの...
-
どのような家庭、収入の方が毎...
-
スーツケースにペットボトルを...
-
【ハワイ】これは、たたり(祟...
-
助けてください!ESTA申請却下...
-
ハワイ(オアフ)でディースクエ...
-
ハワイのアリゾナ記念館は日本...
-
ハワイってなんか良い香りがす...
-
ハワイのアバクロについて
-
シルバニアを海外で買いたい
-
ハワイでmiumiu(ミュウミ...
おすすめ情報