

下記サイトを参考にさせてもらっているんですが、
https://rilaks.jp/wordpress/profile/
HTML
----------------------------
<div class="profile">
<div class="profile_image">
<img src="" alt="名前">
</div>
<div class="profile_text">
<p class="profile_text_name">名前</p>
<p class="profile_text_description">プロフィール文章</p>
</div>
</div>
----------------------------
CSS
----------------------------
.profile {
background-color: #fff; /* 背景色 */
padding: 20px;
display: flex;
border: solid 3px #EAF4F3; /* 枠線の種類、太さ、色 */
}
.profile_image {
text-align: center;
padding-right: 14px;
}
.profile_image img {
max-width: 80px;
border-radius: 100%;
}
.profile_text_name {
font-weight: bold;
margin: 6px 0;
}
.profile_text_description {
font-size: .8em;
margin: 0;
}
@media screen and (max-width:480px) {
.profile {
display: block;
}
.profile_image {
padding-right: 0;
}
.profile_image img {
max-width: 120px;
}
.profile_text_name {
text-align: center;
margin-top: 6px;
}
}
----------------------------
このうち、プロフィール文章の文字サイズだけなぜかCSSが効きません。
(もしかしたら他にも効いていない所があるかもしれませんが、目につくのは文字サイズ)
.profile_text_description {
font-size: .8em;
}
0.8emや13pxなど変えてみたんですが、変わりなく、
GutenbergでもClassic Editorでも同じでした。
ちなみに他にCSSを記載していないので、かぶっていることはないと思います。
この部分は少し文字サイズを小さくしたいため、
もしお分かりになる方がいたら教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
キャッシュの問題でないのだとすれば、
ディベロッパーツールでどのようなスタイルが適用されているか調べるのが良いと思います。
参考:
https://www.sakurasaku-labo.jp/blogs/developer-t …
さっそく、ディベロッパーツールで調べてみたら、
テーマのCSSとぶつかっており、文字サイズだけ取り消し線で効かない状態になっていました。
テーマの相談フォーラムで解決策(CSSをより詳細に記述)を教えていただき、無事思い通りの形になりました。
とってもスッキリしました!
ありがとうございました!!!

No.4
- 回答日時:
>>スマホでは太字になりません
と言う事は、サーバにアップしてるんですか?
でしたら、urlを教えて貰えませんか?
無理なら、htmlのヘッド部分を書いて呉れませんか?
>>>>これまた謎が増えました
いいえ、スマホでは太字にしないcssになってますよ。
@media screen and (max-width:480px) {
ブラウザの横幅が480px以下の場合には、そこから下のcssが適用される宣言です。
そこではfont-weight: bold;が有りませんので、細字になります。
だから、cssは読み込まれてる訳ですねえ・・・。
やはり、urlかhtmlのヘッド部分を見たいですね・・・・。
サイトは非公開でアップしていたんですが、無事解決しました。
どうもありがとうございます。
また、スマホでは太字にならない謎が解けました!
文字サイズのCSSが効いたら、スマホでは太字でなくてもいいかなとそのままにしてあります。
No.1
- 回答日時:
書かれている範囲は、問題なさそうです。
キャッシュを削除してみると適用されるかもしれません。
参考:
https://www.afi-b.com/beginner/archives/course/c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS PCサイズで赤い画像2つと、青い画像2つがそれぞれ横に2つずつ並んでいるのですが、これをスマホサイズ 5 2022/04/11 12:01
- HTML・CSS img と p を縦中央に配置したいのですがうまくいきません。 2 2023/01/12 14:38
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
ロールオーバーで画像がずれな...
-
文字と枠線がくっつきすぎている
-
div領域をウインドウサイズに合...
-
レイヤーを画面の左右中央に重...
-
うまくスタイルが適応されない...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
div入れ子の背景画像
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
今の文字を4センチぐらい下げ...
-
押したらへっこむボタンのアイ...
-
Safariでheight:100%のボックス...
-
CSSで指定した背景画像にリンク...
-
borderをページの下まで伸ばしたい
-
誤差!?
-
CSSでテーブルのセルが、a:hove...
-
html、CSS共に初心者です。3段...
-
CSSでiframe要素の編集
-
3カラムレイアウトで隙間
-
CSSと<dl><dd>で間隔をあけて1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlの文字が縦書きになる
-
widthやheightの数値に単位(px...
-
form input テキストを上下中央...
-
<div>と<div>の間の10px程の...
-
【CSS】ヘッダーの高さが不明の...
-
余分な縦スクロールバーが出て...
-
CSSがなぜかfont-sizeだけ効か...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
W3Cのソースコードの検証サービ...
-
表示倍率を変えるとレイアウト...
-
div内に外部のurlを表示させたい
-
画像イメージの上下左右、欲し...
-
table周辺の隙間をなくしたい。
-
divで囲まれたpaddingの指定を...
-
CSSで背景画像を一番下にもって...
-
HTMLのiframeの入れ子について
-
footer を横幅いっぱいに広げる...
-
CSSでボックスのheightが0になる
-
テーブル内の画像をマウスオー...
-
スクロールボックスを中央に配...
おすすめ情報
そうでした、キャッシュがありましたね!!
さっそく「ブラウザキャッシュ」、「プラグインによるキャッシュ」、「レンタルサーバーのキャッシュ」と順番にキャッシュを削除してみたんですが、結果変わらず....
残念です...
キャッシュもクリアしてみたんですが、変わりませんでした...
ちなみにPCでは”名前”は太字になっているんですが、スマホでは太字になりません。
これまた謎が増えました...