
今月あたりから地元のヤマト運輸が厳しくなったようです。
楽天系やヤフー系はゆうパケットもネコポスも送料同じだけど
なぜかメルカリだけはゆうパケットが割高で200円します。
で、25円けちって
文庫本をヤマト営業所から発送しようとしました
厚さは3,5cmぐらいだったでしょうか、
別に地元のヤマトはこの程度なら許容範囲だったのに、
今月から厳しくなったらしい
ゆうパケットポストの箱で
ネコポス発送しようとしたら
今月から、主管からの通達でネコポスは厚さ3cmまで、宅急便コンパクトは厚さ5cm
でないと引き受けられなくなりましたと引き受け拒否されました。
個人的にはネコポスや宅急便コンパクトって
オマケしてもらって日本郵便さんのサービスと同じレベルと思っていたので、
オマケなしだと何の価値があるのかさっぱりわかりません。
もちろんヤマトで拒否られた所で余裕でゆうパケットポストで発送できるレベルの厚さですから
ゆうゆうメルカリに変更して発送しましたけど(おそらくネコポスより1日遅い配達になるだろうか)
宅急便コンパクトも厚さ5cmって・・・・・ それで450円(箱代70円含め)ってバカ高くない。宅急便コンパクトより安い日本郵便のゆうパケットプラスなら厚さ7cmまでですね。
たしかに日本郵便は厚さに厳しく0,1cmオーバーでも場合によっては断られるれべるですけど、元のサイズは厚さ7cmですからね。宅急便コンパクトより2cmも余裕がありさらに宅急便コンパクトより安い
ゆうパケットポストもポストに入ればいいのでいくら日本郵便が厳しくてもネコポスと同じ料金(メルカリのみネコポスより25円高い)でサイズもネコポスより一回り大きく、厚さも0,5cmぐらい余裕がありますからね。
宅配便にかんしていえば
ゆうパックは重さは25kgまでは重さ関係なくサイズのみの測定なので
ゆうパックがヤマトより高くなる事は皆無で、ヤマトの半額とかで送れる事さえたくさんあるレベルですね。
例えば15kg超えの60サイズのものだと
ゆうパックなら60サイズ、ヤマトなら140サイズ以上になりますから
値段の差は倍増します
例えばメルカリなら
ゆうパックで送っていれば700円ですが、ヤマトで送っていると1300円以上しますので倍です。
さらに離島へはゆうパックの方がはやいですね
ヤマトが北海道や九州や四国へも陸便なのにたいし
日本郵便なら航空便ですからね。
たしかヤマトって12時~14時の配達すらないよね
大手で唯一。
もちろん日本郵便は12時~14時指定あるし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
このパンツって子供っぽいですか? 高校生です。
キッズ・子供服
-
なぜスーパーにある箱って81cmとか82cmサイズの物が多いの?
郵便・宅配
-
封筒にお金を入れて郵送したいのですが、郵便局で封筒をもらうことって可能でしょうか? また、二万円ほど
郵便・宅配
-
4
テレビの電源のコードは自分で交換できる?
その他(生活家電)
-
5
東京から北海道の札幌最安でいける交通機関は何でしょうか?
北海道
-
6
なんで新宿発着の踊り子号は廃止されてしまったのですか?
電車・路線・地下鉄
-
7
マスク未着用で買い物はダメなの?そんな法律なくね? 先程コンビニで会計したところ、応対した店員から差
事件・犯罪
-
8
無職大国の日本、無職って何で無駄にいきてるの? タヒねば良いのに
教えて!goo
-
9
JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2+2シートで快適なのに東日本や東海は3+2なの?
新幹線
-
10
無収入で、確定申告を提出しなかったら、どうなってしまいますか?
確定申告
-
11
ヤフーのおてがる便(ヤマト運輸)は専用BOX(70円)税込は購入が必要とありますが、古い同じBOXの
郵便・宅配
-
12
鉄道模型に使ったお金
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
13
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
14
公衆トイレの有料はあり?
その他(国内)
-
15
戦車って赤くなるの?
軍事学
-
16
郵便の種類に「メール便」というものは無いと思うのですが、これに一番近いと思われるのはゆうメールですか
郵便・宅配
-
17
本当の高学歴は、低学歴を見下さないですか?
心理学
-
18
ヤマト運輸って激アマ測定すると、相手の営業所から苦情がくるのですか?
郵便・宅配
-
19
燃えるゴミって地元の市町村で捨てないといけないの?
ゴミ出し・リサイクル
-
20
どうしてこれほどの円安を放置するのか。
FX・外国為替取引
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ヨドバシカメラとか最近配達日...
-
5
宅配便 指定時間より早く届け...
-
6
切手を料金より多く貼って郵便...
-
7
再配達依頼で時間指定したのに...
-
8
宅配便の伝票の貼り方
-
9
郵便局のe転居サービスについて
-
10
日本郵便 金曜日の午前中 スマ...
-
11
勝手に荷物送り返されました
-
12
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
13
隣の県へ手紙を午前中に郵送し...
-
14
ヤマト運輸にされたこと酷いこ...
-
15
発送って自分でボックスを買っ...
-
16
ゆうパック 宅急便を使う大きな...
-
17
佐川急便 配達中っていつ来る?
-
18
デュエマのカード4枚封筒に入れ...
-
19
発送するのですが封筒に入れれ...
-
20
差出有効期間とは何ですか 封筒...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
なぜメルカリだけゆうパケット高いのかな
ヤフーとかみたいに偽名登録当たりだけど
メルカリって最近やけに本人確認しろだのうるさいけど
ゆうパケットが高いのもそのいっかんなのかな
もちろんネコポスの方がやすければメルカリって貧乏人ばかりだから
ネコポス利用者ばかりになる、ゆうパケットの発送数がへれば単価が高くなるって
なるし
ゆうパケットだとメルカリに偽名登録してても
コンビニや箱ポスでうけとれるわけだから
メルカリにでたらめの住所など登録しててもうけとれるけど
ネコポスなどヤマトだと偽名で登録していると
自宅配送のみだから、基本うけとれない
クロネコメンバーズに登録すれば配送先などの変更や営業所受け取りもできるにはできるけど
基本、どちらも偽名は難しいしね
そう考えると本人確認にうるさいメルカリは
コンビニやはこぽすで偽名でも商品受け取れてしまうゆうパケットをきらってるのかな。