
方言って難しすぎます。(╥_╥)聞き取れないところ多かったです。時間あるお方、聞き取れないところや聞き間違いを教えていただけますでしょうか。
世にも奇妙な物語「のぞみ、西へ」
01:01 二人のここまでの道といえば?? 決して....ではなかった。
01:31 何でも……になるのは 君の悪い癖だから、気をつけなきゃ
02:40 姉ちゃん 勘定してや??めっちゃうまかったわー。また連れていってなー。…………
04:42 なんだそいつ ........ なんでやねん。
04:59 寝ながら覚える大阪弁。レッスン4 これなんぼ篇。おっちゃん これなんぼ。……
05:57おっちゃん その犬チャウチャウちゃうん。ねえちゃん、チャウチャウちゃうん言われても、これはチャウチャウやからな、……………
07:32 しかし彼女の....に 答えは1つしかなかった
09:40 彼女は極度大阪弁嫌い……ため、どうやら薬が十分に効かなかったらしい。
10:17 今なんちゅうた?(なんちゅった??)
10:43 なんぼなんでも食べ過ぎやで??過ぎたるは及ばざるが如しって言うやんか??
11:20 オヤジ 一遍?機嫌悪なったらもうしまいやからな。私 心臓が破裂しそうやわ。
11:34うわー ……太い桜やん。ほんますごい桜やんね。そうや、オヤジが来たら、まずあの桜褒めるんやんね。めっちゃ太い桜ですね。うちこんな見たん??初めてですわ。そうや オヤジが来たら 一番先にそう言うんやで??。
11:59 それでもオヤジの心は………。おとうはんに気に入ってもらえの。あったりまえよ。嬉しゅうすわ?お前、今なんちゅうた。嬉しゅうす。それ 大阪弁やない。あかん 京都まで戻っとる。薬が.....。おとうはん 京都弁であかへん....すか。そんな聞いたら 死んでまうわ。ほな どうならいしたらよろしゅうす。
12:46 あれへん あれへんって(あれへんて?)そんなわけ.... バッグの中に入っとるわや。名古屋まで戻っとるやんけ。はようせんと、おとうさんが……. じゃかしい、……。その……
13:30 はよ……
14:11 最近は大阪のテレビでも 標準の..... 油断できへんのじゃ。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
01:01 二人のここまでの道のりは 決して平坦なものではなかった。
01:31 何でもつい多めになるのは 君の悪い癖だから、気をつけなきゃ
02:40 姉ちゃん 勘定してや めっちゃうまかったわー。また連れていってなー。なんぼでも連れてったるわ。なんやったらこの店まるごと買(こ)うたるで。
04:42 それおかしいでしょ。絶対ちゃいまんがな。とちゃいまんがな。
(ちゃいまんがな=違いますよ)
04:59 寝ながら覚える大阪弁。レッスン4 これなんぼ篇。おっちゃん これなんぼ。……(※ここは聞き取れません)
05:57おっちゃん その犬チャウチャウちゃうん。ねえちゃん、チャウチャウちゃうん言われても、これはチャウチャウやからな、チャウチャウちゃうとは言えへんのちゃうか?
(チャウチャウちゃう=チャウチャウではない ちゃう=違う)
07:32 しかし彼女の中に 答えは1つしかなかった
09:40 彼女は極度の大阪弁嫌いだったため、どうやら薬が十分に効かなかったらしい。
10:17 今なんちゅうた?
(なんちゅうた=何と言った)
10:43 なんぼなんでも食べ過ぎやで。過ぎたるは及ばざるが如しって言うやんか。
(いくらなんでも食べ過ぎですよ。過ぎたるは及ばざるが如しっていうでしょう)
11:20 オヤジ 一遍機嫌悪なったらもうしまいやからな。私 心臓が破裂しそ
うやわ。
(一遍(いっぺん)=一度、一回)
11:34うわー ごっつ太い桜や。ほんますごい桜やね。そうや、オヤジが来たら、まずあの桜褒めるんやで。めっちゃ太い桜ですね。うちこんな見たん初めてですわ。そうや オヤジが来たら 一番先にそう言うんやで。
(ごっつ=とても)
11:59 それでもうオヤジの心は鷲掴みや。おとうはんに気に入ってもらえの。あったりまえやん。嬉しおすわ。お前、今なんちゅうた。嬉しおす。それ 大阪弁やない。あかん 京都まで戻っとる。薬が切れてきてるんや。おとうはん 京都弁ではあかへんのどすか。そんな聞いたら 死んでまうわ。ほな どないしたらよろしおす。
(嬉しおす=嬉しいです よろしおす=よろしいのでしょう)
12:46 あれへん あれへんって。そんなわけにゃあ バッグの中に入っとるがや。名古屋まで戻っとるやんけ。はようせんと、おとうさんがきんさる、きんさる。 じゃかしい、だあっとれ。その膨らみ、なんだぎゃ。
(ない、ないよ。そんなわけないよ、バッグの中に入っているわ。名古屋まで戻ってるじゃないか。早くしないとお父さんが来る、来る。やかましい、黙っていろ。その膨らみは何?)
13:30 はよせえ!
(早くしろ!)
14:11 最近は大阪のテレビでも 標準語が多いさかいな、油断できへんのじゃ。
fine_dayさん、教えていただき、ありがとうございます。それにすっごくわかりやすいご説明、本当にたすかりました。おやすみなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ 「世にも奇妙な物語」聞き取れません!教えてください(TдT) 1 2022/04/14 15:28
- レシピ・食事 旦那さんの弁当って何いれるか悩む。 メタボとぽっちゃりの見極め難しいが バター・ベーコンとかは控えた 7 2023/01/12 07:22
- その他(言語学・言語) >大阪人の言う東京弁、江戸弁って何ですか?20年住んでますが落語でしか聞いたことありません。標準語な 4 2023/05/20 16:40
- 子育て 友人のもうすぐ4歳になる子供について 2 2023/01/05 18:42
- 子育て 悩み相談です。 義両親と同居、長女3歳 長男0歳 2児の母です。 昨日、とてもモヤモヤするできごとが 9 2022/05/11 11:03
- 大人・中高年 気持ち悪いオヤジとの接し方について。 長文になりますがご容赦ください。 出勤の電車一緒になるオヤジが 6 2023/03/29 09:14
- その他(暮らし・生活・行事) アウトドアな人って迷惑だと思いますか? 1 2023/02/19 13:31
- その他(悩み相談・人生相談) 虐待をうけて大人になって苦しいです 2 2023/02/24 22:36
- 特撮 皆さんは早く終わってほしい番組はありますか? 5 2022/07/13 04:54
- その他(悩み相談・人生相談) 大阪から上京、5年働き、大阪へ戻ることについて。 転勤という形で戻ることにした29歳です。関東にいる 2 2022/09/20 11:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
春の生臭い空気って?
-
カラスの駆除方法
-
アルストロメリアの花式と花式...
-
生物・暗記ゴロ
-
菅と管の違い
-
食べられる野イチゴと食べられ...
-
春先の植物のイカ臭さ・・・
-
梅の葉に穴があきます
-
お祝い事について…定番の「花」...
-
松かさは果実ですか
-
葉桜はいつのタイミングで出る...
-
ツツジの蕾のあのベタベタについて
-
マッチングアプリの美人って大...
-
フタバガキ科の植物に食暦はあ...
-
「みどり」と入力すると「縁」...
-
ImageJ を使った色の数値化
-
山の黄色っぽいコデマリのよう...
-
新緑がきれいなのは何故でしょ...
-
6月に植える花(苗)でよいも...
-
木へんに 挙と 書いてなんと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報