
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
エクセルからPDFにするときに
名前をつけて保存
ファイルの種類をPDFにして、その下の「その他オプション」
更に下に「オプション」ボタンがあるので、
「PDF/A準拠」にチェックを入れて保存してみる。
・・・でどうでしょうか。

解決しました!ありがとうございます!
ひとつ質問があるのですが、こんなに重要な項目なのに、なぜオプション扱いでしかもデフォルトでチェックが入っていないのでしょうか。
普段はCUBE PDFでPDF化しているのですが、こちらは該当の設定項目自体が見当たりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編集したい
PDF
-
いきなりPDFで1ページにデータが収まりません
その他(ソフトウェア)
-
ページ設定が縦横まざった文書で同じ位置にページ数をつけるには?
Word(ワード)
-
-
4
いきなりPDF、印刷品質悪化で、困っています
その他(ソフトウェア)
-
5
いきなりPDFのフッターについて
その他(ソフトウェア)
-
6
PDFの文書をWordにしたら表示崩れがひどい。良い修正方法は?
その他(Microsoft Office)
-
7
PDFファイル内の文章の文字が重なってしまって
その他(ソフトウェア)
-
8
いきなりPDFで作った文書が文字化けして困ってます
その他(ソフトウェア)
-
9
いきなりPDFのフッターについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
いきなりPDFで文書の切り取り
PDF
-
11
PDFファイルを作成するとページ番号が表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
PDFファイルのページサイズ
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
PDFにしたものがずれる
その他(ソフトウェア)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
エクセルの保存をするときのタ...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
エクセルがwindows終了時に未保...
-
エクセル 更新していないのに...
-
メール添付されているファイル...
-
csvファイルの保存
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
エクセル・マクロ(VBA)で、指定...
-
拡張子の替え方について教えて...
-
エクセルを開いた時に強制的に...
-
エクセル2016 上書き保存が出来...
-
csvファイルを上書き保存でカン...
-
Excelでの最終更新時刻表示
-
メールソフト「サンダーバード...
-
VBAで「名前を付けて保存」ダイ...
-
筆ぐるめの住所録をエクセルで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルを上書き保存したのに...
-
いきなりPDFでPDFファイルを開...
-
エクセル文書を保存したらメモ...
-
メール添付されているファイル...
-
Excel画面の自動更新 Excelファ...
-
エクセルでCSVファイルとして保...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Illustratorファイルに読み取り...
-
エクセル 更新していないのに...
-
excelとCSVについて質問です! ...
-
開いてるファイル(エクセル等)...
-
ピボットテーブルの更新ができない
-
EXCELで同一名のファイルがある...
-
エクセルがwindows終了時に未保...
-
エクセル表のCSV化ができない
-
エクセルでVBAを使用して1分毎...
-
エクセル2016 上書き保存が出来...
-
Excelのデーターが一瞬で消えた。
-
エクセルを開いた時に強制的に...
-
エクセル2007で互換モードで上...
おすすめ情報