dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在社内で見積書の雛形(エクセル)を使用しています。

複数人数(約10人位)がその雛形を使用し新規見積りを作成する時には「名前をつけて保存」することになってます。

しかし雛形自体を上書き保存してしまう人もいて困っています。

そこで、雛形を開くと同時に「名前をつけて保存」が強制的に立ち上がらせることは可能でしょうか?

A 回答 (5件)

雛形を「エクセルテンプレート」として保存しておけば、


上書き保存できなくなります。
(名前をつけて保存、のときに、ファイル形式をテンプレートにする)

雛形を開いてすぐに上書き保存しようとしても、
ファイルダイアログが開いてしまいますし、
仮にそこですぐ「Enter」を押しても、
拡張子が変更されて保存されるので、
雛形ファイルが消えることはありません。

開くと同時に「名前をつけて保存」というわけにはいきませんが、
雛形を雛形のまま保存しておくには、この方法が一番妥当かと思います。

※そもそもテンプレート形式、というのは、雛形を保存するためのファイル形式ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
雛形で保存形式を今後取りたいと思います。
お世話になりました。

お礼日時:2006/08/03 14:05

開くと同時に保存は無理です。



自動保存機能はありますが、基本的には上書き
新規作成時の場合名前をつけて保存ですから。

それよりも、雛形ファイルを読み取り専用にしては
いかがでしょうか?
それなら上書き出来ないので、必然的に名前をつけて保存になります。

方法も雛形ファイルを
右クリック⇒プロパティ⇒属性:読み取り専用をチェック⇒OK
だけなので簡単ですよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読み取り専用にしていたことがあるのですが、なぜかグループ内で不評でやめにしたことがあります。

お礼日時:2006/08/03 14:02

ファイルの属性を読み取り専用に変えてみてはいかがですか?


上書き保存しようとするとエラーが出るようになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読み取り専用にしていたことがあるのですが、グループ内で不評でやめにしたことがあります。

お礼日時:2006/08/03 14:00

プロパティで、読み取り専用にしたらどうでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
読み取り専用にしていたことがあるのですが、グループ内で不評でやめにしたことがあります。

お礼日時:2006/08/03 14:03

ひな型のブックにマクロ付ければできるけど。

調べれば比較的、簡単にできると思うよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
調べてみます。

お礼日時:2006/08/03 13:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!