
A 回答 (68件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.78
- 回答日時:
>そういう精神状態について、大丈夫ですか?と聞いています。
自分の異常性に気付きもせず、他人の要らぬ心配してる時点で、精神病も大分重症のようだな。
自分の心配の方が先じゃないのか(笑)?
まあ、治っちゃったら、働かなきゃいけないからな、劇弱メンタルしか持ち合わせていないお前は、治す勇気も無いだろうがな。
情けね〜
No.75
- 回答日時:
>私が懸念しているのは、頑張り過ぎている人は頑張らない主義の人を許せなくなることです。
許せない??
いや、好きにしたらいいとしか思いませんが。
>許せなくなり、批判的になります。
許せないのは、お前の底意地の悪さだと思うけどな(笑)
頑張る・頑張らんは、好きにしたらええ。
全て、自分に返ってくるだけのことやから(笑)
>回答削除数の多さ、頑張らない主義の私に対する否定的回答の数々がその実例です。
ソレ、誤解な(苦笑)
>そういう精神状態について、大丈夫ですか?と聞いています。
皆、クズをオモチャにして遊んでるだけだから、ええんちゃうん?
皆、お前みたいに惨めな人生は歩んでいなさそうだしな。
自分の心配した方がいいと思うぞ。
自分の惨めさすら認識出来ないなんて、人間終わってるわ。
No.74
- 回答日時:
補足を読みました。
>皆さん頑張りすぎじゃないですか。
と書くのは誤解を受けます。
>人に向かってやたらとがんばれがんばれがんばれ言う人は頑張りすぎじゃないですか?
頑張る事は大切な事でもあります。それを否定するのも間違いだと思います。
ただし、人によってその容量に違いがある。それを認める事は大切な事だと思います。
生物が生きると言う事は、生きる為の努力が必要な事は必然的な事だと思います。
したがって、容量の大きな人はそれの小さな人を助ける事が大切なことであり、それに対して、それを受ける人はそれに対して感謝の気持ちを持つ事が大切な事だと感じます。
感謝の心は大切ですね。頑張ってる人も頑張らない人に感謝するべきだと思いますよ。社会は椅子取りゲームです。頑張らない人が席を譲るから頑張りたい人が席に座れるんです。

No.73
- 回答日時:
頑張らない主義の人は、頑張る人の邪魔になるパターンが多いです。
とくに仕事などで一緒になった場合は最悪です。なので、質問者さんは働かなくて正解です。これは人に迷惑をかけないように意識しているのだと思いました。評価するべきだと思いましたよ。たとえ、生まれつき身体が弱かったとしても、社会からみたら普通の一般人です。1人の人間です。あなたは何も悪くはありません。けれど、人に何かを伝える時はもう少し相手のことを考えながら行動していきましょう。私も少しきつく言い過ぎました。申し訳ありません。
お互いに、どんな人にでも思いやりを持てるような人間になりましょう。
話は戻りますが、頑張るのはみんなめんどくさいです。それでもやるしかないから頑張ってるんです。頑張る頑張らないは個人の自由ですが、そんなこと、とやかくいえるような状況ではないのが現在の社会システムです。日本に生まれたなら運命だと思い、受け入れましょう。ちなみに、アメリカでは日本と比べてかなり生活しやすいらしいですよ。日本がおかしいだけです。あちらでは、仕事も定時に帰れますし、生活保護の方もたくさんいらっしゃいます。日本より住みやすい環境が整っています。
いうのであれば、頑張る人がおかしいのではなく、そうさせている日本のシステムがおかしいのです。
話は長くなりましたが、質問者さんはかなりヘイトを買っています。これ以上荒れないように、少し思いとどまってみてはどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
人生は運だと思いませんか。 凄く綺麗で家がお金もちの娘。 凄くブスで家が貧乏の娘。 本人が幾ら努力し
その他(悩み相談・人生相談)
-
なんで日本人って人付き合いが苦手な人が多いんですか?
教育・文化
-
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
4
神様っていますよネッ。
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
6
なんで日本って先進国なのにクソみたいな国なんですか?
社会学
-
7
ニートでいることの何が悪いの? 誰にも迷惑かけてないじゃん
その他(社会・学校・職場)
-
8
怒りがおさまりません
事件・犯罪
-
9
教えてgoo! 回答者の質について
教えて!goo
-
10
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
11
大学3年の娘が家のルールを破りました。
その他(家族・家庭)
-
12
ここの人てなんで本当の事言われたらすぐブロックするんですかね? そんな 自信がないんでしょうか? 自
教えて!goo
-
13
プーチン ロシアが 悪者??
世界情勢
-
14
あまりにもひどい質問に対して
教えて!goo
-
15
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
16
死生観について質問です。 死んだら無だとしたら生きている事が意味の無い、これまでの経験が全て無駄だっ
哲学
-
17
夫の笑えない冗談について。
夫婦
-
18
ここで回答してる人達って同じ人ばっかじゃね? 単なる暇人が答えてる場合も多い気がする
教えて!goo
-
19
婚約者の彼女と同棲を始めてから、彼女の本性が見えてきて困惑しています。
カップル・彼氏・彼女
-
20
不倫といっても結局は恋愛なんです。 恋愛に理屈はない 、 不倫は仕方ないこと、 雷に打たれたようなも
浮気・不倫(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
5
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
6
2人なら話せるのに、3人以上だ...
-
7
どこに行っても、目をつけられ...
-
8
【長文】友達いるけど、いない...
-
9
人の事をずかずか聞いてくる人
-
10
店員は客にキレてはいけませんか
-
11
アドバイスを頂けたらと思います。
-
12
会っていて緊張する女性と緊張...
-
13
知的障害の女性に恋してて、彼...
-
14
人の真似ばかりする人って何を...
-
15
非常にマイペースで周囲や他人...
-
16
笑いながら話すクセを治したい...
-
17
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
18
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
19
大人しくない、誰にでも話しか...
-
20
声が小さいやつってホントに不...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
みなさん
生活保護を受けている罪なき人々を虫と揶揄する非人道的発言!
どう思いますか?
出来ることをやること、やるべきことをやるということは普通に生きるということです。
頑張ることとは違います。
頑張るというのは努力の範囲内です。
女のマタに力と書いて努力。それはお産に匹敵します。そんなの続かないですよ普通。
私が懸念しているのは、頑張り過ぎている人は頑張らない主義の人を許せなくなることです。
許せなくなり、批判的になります。
回答削除数の多さ、頑張らない主義の私に対する否定的回答の数々がその実例です。
そういう精神状態について、大丈夫ですか?と聞いています。