
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
友達リストだけの公開制限は極めて限られていて、ご希望のように、友達リストの内、特定の人だけ、他の人から見られないようにする方法は存在していません。
なぜなら、友達リストはFB上で検索をしたり、友達リクエストをする時のツールとして必須なので、これを制限するということはFBの利点を否定することになってしまうからです。
残念ながらご希望のような分割しても友達リスト公開設定はないのです。
友達リストの公開設定でもっとも厳しいのは「自分だけ」
これも、「自分だけ」となっていても実際は、FB上で共通の友達がいる人」だけはリストとして表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フェイスブックでプロフィール...
-
飲食店すぐにSNSにあげる輩
-
facebookで「新しい友達の紹介...
-
Facebookで、古い投稿を非表示...
-
FBの知り合いかも?の表示につ...
-
プラスメッセージのタイムラグ
-
Facebookで友達でない方からの...
-
Facebookのブロック
-
パビリオンを71館まわって見...
-
メッセンジャーのエンドツーエ...
-
フェイスブックアカウントが停...
-
Facebookのmessengerで「この人...
-
フェイスブックでメンションと...
-
Facebookのフィルターで12年前...
-
Facebook
-
Facebookのmessengerって既読機...
-
メッセンジャーが来て
-
「友達に追加しよう」というメ...
-
最新のアプリ『Facebook』につ...
-
@devnull.facebook.comで終わる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Facebookで友達削除されていて...
-
既婚者は嫁とFBで友達登録するか?
-
Facebookで元彼の友人が友達か...
-
Facebookで共通の友達にするに...
-
facebookで友達になっているの...
-
Facebookで友達削除されてまし...
-
facebookの相手の友達の人数の表示
-
Facebookで昔の友達を発見した...
-
facebook 200人以上友達いてな...
-
facebook について
-
数年前に親からfacebookのアカ...
-
facebookの友達の見えかたにつ...
-
Facebookの友達やフォロワーは...
-
facebookの友達リストのグルー...
-
Facebookで友達になったのに相...
-
Facebookの友達40人いるのです...
-
Twitter、Facebook、昔パソコン...
-
Snapchatについて。 友達のスト...
-
承認を "得て"or"経て" どっち?
-
芸能人のインスタにdm送ったん...
おすすめ情報