
イラストを描き(手描きです)収入を得た場合、
確定申告での業種、職種はどう描くべきでしょうか。
業種 デザイン業
職種 イラストレーター
でしょうか。個人事業税がかかる。。などの記事も見たのですが、
フリーで行った仕事はイラストだけなので、やはりこう書くのが正しいでしょうか?
期間限定の仕事ですので、数ヶ月後には終わる仕事です。
そうなれば、別の仕事(パートなど)でイラスト以外の仕事に従事する可能性もあります。
収入の支払調書には「グラフィック業務」と書かれています。
ご回答、よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
余り気を使う必要はないようですが、「所得の内訳書」に表示されるため、
申告書に添付する支払調書(源泉票)と同じ名前のほうが良いと思います。
No.1
- 回答日時:
>確定申告での業種、職種はどう…
あまり神経使わないで良いですよ。
お書きのとおりでじゅうぶんです。
>個人事業税がかかる…
基本としては、290万以上の所得があったときのみです。
(某県の例)
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/zeimu/type/kojin …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
外部有識者に支払う旅費の源泉徴収
-
行政書士や○○法人に対する報酬...
-
源泉徴収について(乙欄なのに...
-
個人ピアノ教室の確定申告について
-
役員報酬の素朴な質問です!
-
出張の際、食事つきのホテルに...
-
税務署の昼休み
-
専従者給与と普通の給与の違い
-
これは、前職で稼いでた事は20...
-
確定申告の必要あるでしょうか。
-
テレフォンレディやチャットレ...
-
単身赴任帰省旅費の領収書不要
-
故人の確定申告書の再発行(数年分)
-
源泉所得税の徴収漏れの時効は...
-
確定申告後の医療費領収書の提...
-
急ぎます、準確定申告について...
-
現在高校3年生で、アルバイトを...
-
風俗店の経営者の確定申告って…
-
配当金の支払通知書について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医師・看護師への謝礼の源泉徴...
-
外部有識者に支払う旅費の源泉徴収
-
農協からの報酬
-
行政書士や○○法人に対する報酬...
-
助言料を払う時の源泉徴収は?
-
委託契約した医者への支払
-
産業医の源泉徴収
-
報酬、料金、契約金及び賞金の...
-
源泉徴収票について
-
芸能人ではない人に対するコン...
-
源泉徴収について
-
PTAで報酬?のようなものを支払...
-
ネイリストへの代金への源泉徴...
-
著者個人から書籍を仕入れる際...
-
支払調書について
-
五万円以下の報酬に対する源泉徴収
-
原画展の借用料金の源泉徴収に...
-
支払い調書は何月から何月まで?
-
業務委託の交通費と源泉徴収、...
-
会社が負担した報酬の税金について
おすすめ情報