
10増10減に反対し、裁判所を軽視する細田衆院議長の思想は、明治初期の長州閥の政治家、井上馨に似ていませんか?
____________
尾去沢銅山事件
1869年(明治元年)、長州藩出身の井上馨は、尾去沢鉱山を競売に付し、同郷人である岡田平蔵にこれを無利息で払い下げた上で、「従四位井上馨所有」という高札を掲げさせ私物化を図った。
村井は司法省に一件を訴え出、司法卿であった佐賀藩出身の江藤新平がこれを追及し、井上の逮捕を求めるが長州閥の抵抗でかなわず、井上の大蔵大輔辞職のみに終わった。
_____________
江戸末期、財政危機にあった南部藩は御用商人鍵屋村井茂兵衛から多額の借財をなしたが、身分制度からくる当時の慣習から、その証文は藩から商人たる村井に貸し付けた文面に形式上はなっていた。藩所有の尾去沢鉱山は村井から借りた金で運営されていたが、書類上は村井が藩から鉱山を借りて経営している形になっていた。
1869年(明治元年)、採掘権は南部藩から村井に移されたが、諸藩の外債返済の処理を行っていた明治新政府で大蔵大輔の職にあった長州藩出身の井上馨は、1871年(明治4年)にこの証文を元に返済を求め、その不能をもって大蔵省は尾去沢鉱山を差し押さえ、村井は破産に至った。
井上はさらに尾去沢鉱山を競売に付し、同郷人である岡田平蔵にこれを無利息で払い下げた上で、「従四位井上馨所有」という高札を掲げさせ私物化を図った。
村井は司法省に一件を訴え出、司法卿であった佐賀藩出身の江藤新平がこれを追及し、井上の逮捕を求めるが長州閥の抵抗でかなわず、井上の大蔵大輔辞職のみに終わった。
江藤が下野し、佐賀の乱で死刑になったため真相は解明されずに終わった。これを尾去沢銅山事件(尾去沢疑獄事件、尾去沢汚職事件とも)という。
政界を離れた井上は、鉱山を手に入れた岡田とともに1873年(明治6年)秋に「東京鉱山会社」を設立、翌年1月には鉱山経営に米の売買・軍需品輸入も加えた貿易会社「岡田組」を益田孝らと設立、岡田の急死(銀座煉瓦街で死体となって発見)により鉱山事業を切り離し、同年3月に益田らと先収会社を設立、これが三井物産へと発展していった。
鉱滓ダム決壊事故
1936年11月、三菱鉱業(現・三菱マテリアル)が経営する尾去沢鉱山で精錬所の硫化泥沈殿貯水池(鉱石から金属を取り出したあとの泥状のカスを貯めておく池)の中沢ダムが決壊して下流の坑夫長屋が埋没し、死者362人を出す大惨事を起こし、さらに12月にも再度決壊し12人の死者を出した。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近親相姦って現実にあるの?
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
四日市ジャスコ事件の泥棒叫ん...
-
新宿排水口すっぽり入った形で...
-
夜公園に張られたピアノ線でバ...
-
ラブホの部屋に防犯カメラって...
-
え、この事件って日本ですか?
-
翌々月の次は?
-
異性の友人関係で二人旅行、同...
-
ネットニュース何を見ますか Go...
-
チン凸で逮捕または罰金ていう...
-
職場にほんとに嫌いな女がいて...
-
人に言えないような悪い事とか...
-
二年くらい遊んだオンラインの...
-
オカルト霊視番組(TV,YOUTUBE...
-
隣人が夜中2時くらいにドアを ...
-
お一家族様1個限りの商品を…
-
スクール水着姿で出来る罰ゲー...
-
詐欺サイトで代引きで注文しま...
-
OC線、OW線、DV線って何の略?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親相姦って現実にあるの?
-
「当該」と「当」の使い分けが...
-
異性の友人関係で二人旅行、同...
-
新宿排水口すっぽり入った形で...
-
ラブホの部屋に防犯カメラって...
-
翌々月の次は?
-
四日市ジャスコ事件の泥棒叫ん...
-
人に言えないような悪い事とか...
-
チン凸で逮捕または罰金ていう...
-
家庭科の宿題でこの問題が出た...
-
詐欺サイトで代引きで注文しま...
-
二年くらい遊んだオンラインの...
-
お一家族様1個限りの商品を…
-
隣人が夜中2時くらいにドアを ...
-
すれ違いざまに、または後ろか...
-
妹が自己啓発セミナーにはまっ...
-
OC線、OW線、DV線って何の略?
-
友達と8時集合の約束だったの...
-
「世は全て事もなし」とはどう...
-
少年受刑者の性
おすすめ情報