電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私には最近付き合い始めた彼がいます。
彼はムードメーカー的なふざけたタイプ。
ずっと仲良しだったのですが、LINEでずっと好きでした。付き合ってほしいと言われました。
気になってはいましたが、突然だったし、とりあえず考えさせてと言って3日間くらい返事はしませんでした。
その間、LINEや電話で何度も返事聞かせて欲しいとか本気だからとか連絡ありました。
こんなに思ってくれるならとOKしました。
喜んでくれてたのですが、次の日パタリと連絡なくなりました。
学校はクラスが多く、階が違うのであうことはなく2日何も連絡がありません。
私から連絡すればいいのかもしれませんが、なんとなく最初は彼から連絡してほしくて何も連絡していません。
彼は何を考えてるんでしょうか?
マメに連絡くれるタイプかなぁと思っていたので、付き合うって何なんだろうと思ってます。
付き合い始めって何度も連絡とりあったりするものなのかなと思っていたのですが、もう嫌われてしまったのでしょうか?

A 回答 (3件)

複数の可能性があるのですが


自分が真っ先に思い浮かんだのは
しばらくはあなたから積極的に
連絡して欲しいのでないか?
という事です。

特に最近では、多々彼から一方的に連絡やアプローチをしていたので
やはりそれは本来あるべき姿では無いと思っているかもしれません。

そして、ようやく彼女になってくれたので
まずは彼女から連絡がもらえる事を
とても楽しみしている可能性があると思いました。

他の可能性としては
・いざ交際するとなると緊張して気軽に連絡できなくなった
・実は話題提供や会話が得意ではなかった
・交際が成立すると、女子から連絡すべきと勝手に思っている
・どうして良いか分かってない
・元々連絡頻度が少ないタイプだった
・彼女にする事だけが目標やゴールになっていて、今から彼氏として色々彼女を満足させないといけないという意識が希薄だった。
・現在会話や遊びを色々と計画している最中だった
・冷めたもしくは、蛙化現象になってしまった
・その他
以上が考えられました。

上記には、問題を解決させる為に
あらゆる可能性を考えるという事からも
あなたにとっては悪い可能性も挙げましたが
それはご理解くださいね(^^)

現状はあなたには期待外れ感や、少々の不満が
生じていると思いますが
一旦それは抑えて、彼が無連絡になった理由を
直接追求する事は避けてみてください(^^)

当分はあえてあなたから何らの連絡や話題提供を
しながらでも、彼が何故連絡をしてこなくなったのかは
徐々に分かったり想像できるかもしれませんので
これは、とりあえず場の空気を和ませながら
核心に迫るという方法でもあります。

同じ中学生ではありますが
特に中1であれば経験不足や
恋愛の方法が分からない事など当たり前で
あなたが少しきっかけやヒントを与える
事ができれば、彼も慣れて一気に良化する
という事だってあります。

肝心な事は今を責めるのではなくて
彼が本当にあなたにふさわしいのか否かを
時間をかけながら見極める事ですので
あなたが可能な限り導くようにもしてあげてください(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな可能性教えてくれてありがとうございました。
同じ中学生ということで気持ちわかりそうで嬉しいです。
もう少し様子見てみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/18 20:31

OKしたら連絡がこなくなったのですかっ。

それはあなたが自分の者になったと安堵しているからではないですかね。それにしても2日も連絡がこないのは寂しいですよね。連絡がくるまでほっといたら良いと思いますよ。
あなたの事が本気で好きなら連絡がきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
OKしたら連絡こなくなりました。
そういう事もあるんですね。
付き合い始めたばかりなのに連絡なくてほんと寂しいです。

お礼日時:2022/04/18 20:29

まだ中1じゃ彼もどうしたらいいか分からないんじゃないですかね。



冗談っぽく催促のLINEでもしてみたらどうですか?
おーい!ほったらかしかよ~。みたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
どうしたらいいのかわからないんですね。
私と同じなのかもと思いました。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/18 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報