dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近気になっている異性とよくLINEするのですが、学校で会ってもお互い緊張してるせいか(私は緊張しています)、同じ授業を取っていても話したことがありません。話したいけど、向こうはいつも三四人で固まっているの
で、恋愛経験のない私にとったら、とてもじゃないけど話しかけられません…向こうは「また来週ね!」と言ってきましたが、いつまで経っても話せずです…

その方と被っている授業には、私にも同性の友達がいるのですが結構サボる子で、基本私は1人で授業を受けています。これは言い訳になりますが、向こうの方が私に話しかけやすくないですか…?

この前は自由席の授業で、私の真後ろに座っていたのに話しかけてくれませんでした…私は途中から気づいたので声をかけられませんでした。向こうはきっと私のカバンを置いているのを見て後ろに来たんだと思います…

男子がSNSではまた話そうと言ってくるのに、実際会ったら話さない心理ってなんなんでしょうか?… 恋愛経験が全くないので分かりません。どなたが回答頂けると嬉しいです。

A 回答 (2件)

ああ、そういう心配でしたか。


嫌いな相手に自ら近づいたり、よくLINEしたりはしないので、ぜんぜん大丈夫だと思います。

まあそういう不安も恋愛のスパイスだと思います。

勇気を出して話しかけられるのなら、それが良いと思います。
あとは話しかけた時に、もし彼がぎこちなくても、ネガティブに捉えず、彼もそれだけあなたを意識してると前向きに楽しんでください。
    • good
    • 0

シンプルに、彼はリアルでの異性とのコミュニケーションが苦手なんだと思います。


異性として意識しているからこそ、

話したい < うまく話したい

になってるのではないかと。

コミュニケーションの密度だけでなく、見かけの性格もLINEと実会話とで乖離しているのかもしれません。

あなたも話しかけづらいとのことですが、リアルでも話したいということなら、まずはお互いハードルを下げる工夫をしてみてはいかがですか。

例えばですが、LINEの話題に積極的にリアルで共有していることを織り込むとかです。

オンラインをリアルを近づけるのではなく、オンラインをリアルに近づける発想ですね。

「昨日後ろの席だったよね」でもいいし、「今日の講義だるかったね」とか、「あのジャケットどこで買ったの」とかでも良いと思います。

リアルで話したらこんな会話しそう、みたいなトピックをLINEで話すことで、彼の心理的ハードルも下がるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!向こうも緊張しているんでしょうか…嫌われてるから話しかけられないのかな、と思っていましたがそうであればわざわざ近くなんか座りませんよね。隙を見て頑張って声をかけたいと思います、、!

お礼日時:2022/04/19 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています