dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型コロナ養療解除しました。しばらくはコロナにかからないって本当ですか?

A 回答 (6件)

感染するとそれを退治する抗体が活躍し免疫力により


抗体量も増えタンパク質による防御になります
ただワクチンはそのたんぱく質にウィルスを覚えさせるのが目的での
感染予防に対してコロナに感染した人がそれを覚えるかはまず無理です
ただいくらかは学習能力があるのでわずかな期間は大丈夫でしょうが
一か月以上になると普通のウィルスを認識してない状態になるので
感染もしますし 症状も重い症状になります 繰り返します
なのでワクチンにより強制的にそのスパイクたんぱく質を細胞に覚えさせて
侵入した場合対処できるようにしましょうが ワクチンです
風邪を引きやすい人は何度も風邪引きます
その予防がワクチンですよ
    • good
    • 0

オミクロンに感染したとしても、その次の「BA.2」、さらにその次の「XE」がいますから、まったく安心できません。



感染しますよ。

どこに無症状の感染者がいるか分からないのですから。
    • good
    • 2

感染した場合に得られる抗体価は、ワクチン接種で得られる抗体価と比較するとかなり低いことが分かっています。


自然抗体では再感染のリスクは低減できません。
    • good
    • 2

今流行している感染株に君が感染したのであれば一般的にはそうなる



但し、感染->回復で獲得出来た免疫には有効期限がある
どうやらコロナに関してはその有効期間は短いようだ
ウィルスの変異も比較的頻繁に起きる

時間経過して変異したウィルスに晒されれば再感染もあるね
実際に、芸人の陣内智則とか半身の藤波とか複数回感染しているね

なので、あまり安心・油断はしない方が良い
    • good
    • 0

新型コロナウィルスに対する免疫がバリバリですからね。


ただ「しばらく」の通り、あまり持ちません。
    • good
    • 0

「再感染することがある」という報道のされ方をしてますが、


知人で三回かかった人がいます。
なので、免疫獲得を私はあまり信じてません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!