重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

去年の冬からガスストーブを使用しています。
ガスストーブの前で温風にあったっていたら皮膚が
赤くなってしまいました。
すぐ治るだろうと思い、何度も繰り返していたら
太もも上部からお尻にかけて、
アザ(シミ?)のような色素沈着してしまいました。
手のひら位の大きさです。
よく冬に足が紫色っぽくなりますよね?
それが濃いグレーっぽくなった感じです。
去年からずっと消えないのですが、一生消えることないのでしょうか?
悩んでます。

A 回答 (2件)

私も去年の暮れに、ハロゲンヒーターをすぐ近くでかけてたせいだと思うのですが、左の太ももいっぱいが同じような状態になりました。

触っても痛みとかはなかったし低温やけどの軽い症状だったのだと思います。
特に皮膚科にも行きませんでしたし、薬なども塗らなかったのですが、最近やっとぱっと見た感じでは分からないくらいまで薄くなってきてくれました。
11月頃そういう状態になったと考えて、約1年4ヶ月ですねぇ。
症状にどのくらいの差があるのか見比べてみないと何ともですけど、私も相当ひどい色素沈着で、みんなに「薄くはなっても治らないんじゃない?」って言われたけど、かなり薄くなったので大丈夫だと思いますよ~(素人なので軽々しくいえないですけど^^;)
あまり心配なら皮膚科に今からでも行ってみるといいかもですねぇ。お互い大事にしましょうね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
皮膚の内面が赤くなっていただけなので、火傷だとはおもいませんでした。
冬に血行が悪くなると、さらに目立つ感じです。
でもKei-ziさんは薄くなったんですね。
少し希望が見えてきました。
もう少し様子を見てみます。
本当にお互い肌は大事しましょう!

お礼日時:2005/03/28 00:07

低温やけどでは・・・



http://www.poporo.ne.jp/~noguchi/boyscout/burn/b …

一度皮膚科などでみてもらったほうがよいかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
皮膚科に行って治らないよと言われるのが怖くて・・・。
よく考えます。

お礼日時:2005/03/27 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!