
モンテッソーリ教育を取り入れた保育園に勤めて今年の四月から2年目(1、2歳児クラスの副担)になりました。
最初は1、2歳児のうちからトイトレが凄く進むし、使う食器もプラスチックではなく陶器やガラスのものを使用していて、他の保育園にはない特色なので興味を持ち就職しました。
ですが、働いていくうちに子どもは生活のほぼ半分を保育園で過ごしていて、家でもそんなに親に甘えられていないかもしれないのに泣いている子どもを膝の上に乗せることも抱っこすることも許されず、18人の1、2歳児を3人×4クラスでみているので人数も多く、、、、。一人ひとりにしっかり関わることが出来ず、不完全燃焼なところがあります。
モンテッソーリの考え方に段々自分は会ってないんじゃないか、、、と思う様になりました。
また私は同期が居ないため、先輩と話すことが多いのですが、職員室に園長がいつでも聞けるよう盗聴器もあるので職員室でも安易に話せず、、、。
モンテッソーリ教育を取り入れた園で働いた経験のある方、このような疑問を持った時どうしましたか?辞めましたか?それとも続けましたか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
折角なので3年はお勤めされてみてはいかがでしょうか。
1年と1か月では、わからないまま終わりだと思います。
疑問を感じ、自分から学び始めたところがスタートです。
疑問を疑問のままにして去りますか?
No.1
- 回答日時:
自分が合わないと思うなら辞めた方が良い。
そういう教育を進めて欲しいという思いで入園させている環境でしょうから
矛盾点を指摘したところで受け入れられる事は無いですもの。
方針に疑いを持った人が子供に係るとお互いが不幸です。
その方針を信じて預けられているご両親たちは
どう思うだろうか。
モンテッソーリ自体 受け止める側の園の方針は
三者三様とも言われているし。
良い悪いは別として
ご自身が合わないと感じるなら
もう一度 モンテッソーリの教育方針を勉強されてみては?
その上で不信感がわくようであれば
別の園を探された方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 2人目のタイミングについて。 現在、今月1歳になる女の子を育てています。教員をしていますが育休中です 2 2022/07/21 17:34
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の手続き書類、無職祖母、同居、診断書の書き方 1 2023/02/17 16:31
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園に詳しい方に相談です。いますぐエントリーすべきか迷っています。 今月シングルで息子を出産しまし 3 2022/06/17 21:41
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園料についてわかる方いますか? 実家の両親と同居して1人息子を育てるシングルマザーです。 来年度 3 2023/06/25 14:21
- その他(妊娠・出産・子育て) 産休育休の職場復帰について 現在産休中正社員です。9月出産予定です。職場復帰の時期に悩んでいます。 1 2023/08/17 09:51
- 新卒・第二新卒 転職先について。 1 2023/06/11 19:17
- 保育士・幼稚園教諭 自由保育についてです。 うちの園は小規模で子どもの人数も 少ない小さな園です。 また、縦割りで0〜3 2 2022/07/27 19:51
- 幼稚園・保育所・保育園 息子の保育園の話で悩んでいます。 息子は現在3歳5ヶ月、入園したのは1歳5ヶ月。 内弁慶なのか、家で 4 2023/04/15 08:52
- 子育て 専業主婦からの再就職と、第二子のタイミングで悩んでいます。 子どもが1歳半、32歳の専業主婦です。 6 2023/08/26 22:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
赤ん坊保育園に送りに行くお母...
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
保育園の布巾と給食袋 布巾てア...
-
ママ友社会について まだ子供は...
-
保育園や幼稚園で節分の豆がも...
-
「サンタクロースなんていない...
-
保育園の担任の先生の決め方に...
-
今日子どもが初めての登園です ...
-
母精神疾患専業主婦障害3級あり...
-
知りあいに、保育園通えずギブ...
-
今日私の不注意で1歳児の女の子...
-
子供が1人で歩けるようになった...
-
保育園での家庭訪問について
-
保育園では0歳児の子でもミルク...
-
保育園駐車場で車の中にいたら...
-
3月は一時保育のしている?
-
幼稚園は儲からない
-
保育園で働くと病気になりやす...
-
保育園へ提出する就労証明書の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真似してないのに持ち物が被る...
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
子供を保育園に入れたくないで...
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
-
息子に仲良しがいない
-
保育園駐車場で車の中にいたら...
-
幼稚園の卒園式の謝辞を担当す...
-
保育園の書類 無駄 今2歳児ク...
-
今日私の不注意で1歳児の女の子...
-
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。...
-
今日私の不注意で1歳児の女の子...
-
母精神疾患専業主婦障害3級あり...
-
保育園卒園の先生への品につい...
-
幼稚園で保育参観の後クラス懇...
-
3月は一時保育のしている?
-
「サンタクロースなんていない...
-
保育園でスタイを固結びされま...
-
パートについて 保育園でパート...
-
教えてください。 市役所の職員...
-
保育園へ提出する就労証明書の...
おすすめ情報