
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ご返事ありがとうございます。
地元の植物園に「連理の枝」という解説を付けたクスノキの巨木があります。二つの大きな枝が見事に癒合し合っています。ただこの写真の特異性は、一つの或いは異種の樹木の枝同士の癒着ではなく、一つの木の幹から異種の木の幹が、まるで分枝しているかの様に伸び出している点です。「連理木」という範疇で一括り出来ないような気がします。
私の一つの推理は、一方の木の幹にできた「洞(ホラ)」に異種の木の種子が入り込み、其処の腐葉土中で発芽し育ったのでは・・・というものですが、二種の木の幹の太さに大きな相違がないという難点がある。
また接ぎ木と台木が共に成長した、なんていう想像もしてみたりしましたが、それには人間の手が加わるので、この自然環境下ではありえない。
などなどと、いろいろ考えあぐねているところです。これはもうXファイル入り案件ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 伐採した場所に植樹 根っこは? 3 2022/11/29 15:08
- 生物学 樹木の辺材部について 1 2022/06/05 07:17
- 生物学 樹木の名前教えてください 1 2022/11/05 13:49
- タレント・お笑い芸人 種なし 2 2022/06/22 00:30
- ガーデニング・家庭菜園 白い花が赤く変色か(画像)品種不明な樹木 1 2022/09/14 15:27
- 生物学 樹木を身体の一部のように生きている生物について 2 2022/08/10 21:11
- ガーデニング・家庭菜園 この木は何? 2 2022/12/09 18:36
- 借地・借家 原状の回復について 2 2022/12/07 12:11
- ガーデニング・家庭菜園 樹木の名前 1 2023/02/24 22:20
- その他(妊娠・出産・子育て) 名付けについて 7 2022/09/08 20:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面白い物がバズる
-
私は水泳合宿で皮膚が爛れて遺...
-
バクはなぜ夢を喰うと言われた...
-
生物について
-
鳥の特徴について
-
ど田舎なので毛虫が異常に発生...
-
オスの方がメスより美しいと言...
-
ラジオはチューニングされると...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
スズメバチって絶滅させた方が...
-
野鳥の名前 教えてください
-
キノコの名前 教えてください
-
人間立っているときや歩いてい...
-
動物に詳しい方に質問です。1番...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
腹筋した後に腹筋を伸ばすよう...
-
世界で一番強い動物はアフリカ...
-
老人の睡眠
-
人間は他の生を奪わずに生存で...
-
この世から女だけを全滅させて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の動物で、絶滅した動物は...
-
エイプリルフールネタみたいな...
-
鴬の鳴き声聞けますか
-
腎臓の働きについて
-
ジャガーと豹は違うのかな?(-д...
-
血液型で性格の違いなんてわか...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
独身は毒身ですか。
-
宿根草(例えばドクダミ)などの...
-
ちゃんと乳酸菌が生きてる漬物...
-
マザーテレサのように自分を犠...
-
虫嫌いは克服できますか?おけ...
-
蚊のメスは人間や動物の血を吸...
-
ペンギンかシロクマどっちが可...
-
人類史では女性を慰み者にする...
-
キノコの名前 教えてください
-
私は動けないでぶですが動ける...
-
夢って、意識あってこそ見れる...
-
ロングヘアなのですが人間の自...
-
昔テレビジョッキーという番組...
おすすめ情報