
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
当該機器を見たことも触ったこともないのですが・・・
QXシリーズのなんなのかはわかりませんが、マニュアルのシステム管理とか運用管理みたいな章に書いてありませんか?たぶんメーカーサイトからPDFでダウンロードできるようになっていると思いますので、マニュアルファイル内でSNMPとかMIBとかで検索すると近い情報にたどり着けるのではないかと思います。
もし見つけられないなら、メーカーサポート窓口に質問すれば(非公開情報でない限り)教えてくれると思います。顧客がサポート契約しているのであれば、顧客を通じてサポートに聞いてもらえばいいと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/21 18:12
回答ありがとうございました。QXシリーズは一般には公開されていないみたいでしたので、ご存じの方がいればと質問しました。素直にサポートに連絡すればよいのですが、引継ぎがないまま前任者が突然退社してしまいサポート契約の有無も不明でしたのでここで質問させていただきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
パソコンのメモリについて
-
メモリじゃなくてメモリーと言...
-
メモリ増設したら認識されなく...
-
ノートパソコンのメモリについ...
-
メモリの挿す順序
-
microSDの製造原価について
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
メモリの価格差と品質の関係に...
-
EXCELのVBAで作業ファイルを閉...
-
iPhoneのメモリ帯域は重要です...
-
PC133U-333-542
-
デスクトップPC NEC VN770/V...
-
PCのメモリ容量はなぜ2^Nです...
-
データを移動させる時のバッフ...
-
「MemTest86+」で必ず同じアド...
-
メモリーの種類
-
メモリ、1GB×1の状態ですが、全...
-
デスクトップPCのメモリ増設
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妹の家のパソコンが壊れました
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
パソコンのメモリについて
-
メモリじゃなくてメモリーと言...
-
Windowsメモリ診断の結果の通知...
-
メモリーの種類
-
PCとは、メモリ無しでBIOS,PO...
-
データを移動させる時のバッフ...
-
ノートパソコンのメモリについ...
-
メモリのハードウェア予約済み...
-
メモリの挿す順序
-
メモリ容量UPで、逆にCPU負荷が...
-
EXCELのVBAで作業ファイルを閉...
-
メモリの性能はなぜ倍数なの?
-
Apexを遊ぶのにGTX1660superで2...
-
FDDユニットの接続方法
-
システムビデオメモリ0
-
メモリ増設・Win11アップデート...
-
メモリ診断ツールによるハード...
-
サーバのスペックについて
おすすめ情報