
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
多分、その PDF は Word で作成して紙に印刷したものを PDF にしたのではないでしょうか? それですと、元は Word ですが完全に画像に変換されて PDF になっていますので、Word に変換しても画像にままですから、文字を入力したくてもできないと思います。
添付画像に 「錨」 のマークがありますけれど、それは画像をそこに置いておくと言うことではないでしょうか。
それに、Word で入力したければ、テキストボックスを入力する位置に被せて配置し、そこに入力はすることはできると思います。元の画像に直接入力することは、難しいのではないでしょうか。
元の PDF が Word の文書であれば、フォント埋め込みなどで認識されて、Word に戻せるようになるのではないでしょうか? そこらあたりを調べてみて下さい。
回答ありがとうございます。
おそらくWord作成し印刷したものだと思います。
Wordから同じPDFファイルを開き、編集可能なWord文書に変換し入力できるか試してみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) Wordを変換してExcelに挿入 2 2022/07/04 23:59
- Word(ワード) wordで画像&文書作成→pdf→pngに変換するにはどうすれば良いですか?有料ソフトを使いません。 3 2022/08/07 09:25
- PDF 「PDF文書を簡単にWordで編集する方法」と 罫線が 図形で出力されるのは? 6 2022/06/14 06:51
- PDF PDF作成ファイルの不具合の件 5 2022/08/15 15:00
- Word(ワード) Wordについて 3 2023/07/26 07:24
- PDF acrobatでwordファイルをpdfに変換すると文字化けする 3 2023/02/10 09:31
- Excel(エクセル) PDFファイルに日付を名前にして保存したい。 エクセル2019でワークシートに請求書のフォームを作り 2 2023/05/27 11:13
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- PDF Word→pdfに変換する際,図形部分に画像が上書きされる 1 2023/02/01 12:49
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この文字はどうやって入力する...
-
このように、文章に線を引く方...
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
一太郎の日本語入力について
-
上ハイフンの打ち方
-
T98-NEXT(PC9801/9821エミュレ...
-
かわいい郵便マークの出し方。
-
FF11 チャット変換について。
-
ATOKの学習機能(?)
-
google 日本語入力の予測候補を...
-
最近のNEC製の端末の文字変換機...
-
漢字旧字体変換サイト
-
なぜATOK信者は多いのですか?
-
Google form グーグルフォーム...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Notionが、テーブルビューを一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードで住所の漢数字番地の縦...
-
JUST PDF 3 傾き補正
-
この文字はどうやって入力する...
-
聖の王を壬の漢字変換を教えて...
-
エクセル2000で、漢数字から算...
-
DocuWorksからPDFへ変換すると...
-
あいうえおかきくけこさしすせ...
-
InDesignでの文字入力ですが。
-
A∩Bの文字の∩の字はキーボード...
-
イラストレーターでのカタカナ...
-
google日本語入力の変換候補の...
-
添付した画像にある*が縦に2つ...
-
【ATOK】文字入力中のBackSpace...
-
JUSTPDF3 直接入力について
-
emacs 上でのカタカナ変換
-
A5サイズのword文書を同じサイ...
-
Not =(ノットイコール)はどうや...
-
グーグル日本語入力が全く学習...
-
変換キーで一つづづ下にするには
-
入力した単語がバラバラに変換...
おすすめ情報