
どうすれば祖父に放鳥の必要性をわかってもらえると思いますか?
我が家にはセキセイインコが1羽います。
飼う前には家族(祖父を含む)に許可を取ってから飼ったのに、飼って1ヶ月くらいたった頃から放鳥の時間になると怒鳴りだします。「鳥を放しておいて! 鳥はかごの中でいるものだ!」や「部屋が汚くなる! ほら!ここも鳥の餌がこぼれとる!」と言われます。放鳥したあとは掃除をしているのですが、それでも怒鳴られます。 挙句の果てに祖母にまで当たるようになりました。
こちらからも説得を試みましたが、全然効果があるように見えません。
どうすればいいと思いますか?
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
理解して頂いて安堵しています。
あれから少し考えたのですが、祖父は籠に閉じ込めている事が
条件として認めたようです。
籠から出すと羽があるため飛んでしまいます。するとどうして
も羽毛が部屋中に飛び散らかしますし、また鳥は飛んでいる時
に糞をしますから、どうしても汚くなります。
ではどうでしょう。羽の一部を切られると羽ばたく事は出来て
も飛ぶ事は出来なくなります。これだとそんなに部屋は汚れな
いのではありませんか。
また籠が小さ過ぎるのではありませんか。鳥が小さ過ぎると籠
の中で羽ばたく事も出来なくなります。今より籠を大きくすれ
ば、今より部屋が汚れる事は少なくなりますから、どうでしょ
うか、もう少し大きい籠に変えて祖父の様子を見られてはどう
でしょう。
もう一つの案ですが、誰か友人に数日預けましょう。祖父には
友人に譲り渡したと嘘を言います。後は部屋で落ち込んでいる
姿を祖父に見せつけるようにします。時には涙をこぼしても良
いでしょう。祖父が「どうした元気が無いな」と言ったら、あ
なたは「〇〇ちゃん(セキセイインコの名前)が居なくなって
締まったから寂しい」とだけ言いましょう。そうすると祖父は
孫が元気でいる姿を見るのが最も生きがいとしていますので、
もしかしたら鳥を飼育する事には今後は文句は言わなくなるか
も知れません。これはあなたの演技力に掛かっています。
ただ演技をする時は、祖父以外の家族には口裏を合わせて貰う
ように事前に伝えておく事がひつようになります。
「祖父は籠に閉じ込めている事が条件として認めたようです。」確かにそうですね... 今考えるとそうかもしれないと思いました。
「羽の一部を切られると羽ばたく事は出来て
も飛ぶ事は出来なくなります。これだとそんなに部屋は汚れな
いのではありませんか。(中略)もう少し大きい籠に変えて祖父の様子を見られてはどうでしょう。」そうですね... かごの大きさを変えることも検討します。
「もう一つの案ですが、誰か友人に数日預けましょう。祖父には
友人に譲り渡したと嘘を言います。(中略)これはあなたの演技力に掛かっています。ただ演技をする時は、祖父以外の家族には口裏を合わせて貰う
ように事前に伝えておく事がひつようになります。」一番効果はありそうですが、リスクもその分高いですね... もしこれをするならばよく検討してからします。
真剣に考えていただき、本当にありがとうございます。

No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
祖父の方が、鳥より大切なので、あなたの部屋だけで
放鳥か、かごに入れっぱなしで飼う。
No.2
- 回答日時:
まずセキセイインコは人間が改良して作りだした鳥ですから、
自然界では生きて行けません。体を見ると分かるはずですが、
羽等の色が鮮やかですよね。これだと大型の鳥から襲われてし
まう可能性が高くなります。
その事さえ知らない祖父は、鳥を飼う資格はありません。
ネットでセキセイインコで検索すれば、詳しい事は書かれてい
ますから、それを祖父に見せて説得してはどうでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
前にも放鳥のメリットを調べて祖父に見せたことはありますが、ふ〜んといった感じで特に真面目に見てくれませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
できれば実行できるものにしてください。