
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
かなり前ですが図面の製本する仕事をしてました。
そのときの方法ですが・・・文字に書くのは難しいですが、理解いただければと思います。
製本のテープは最初紙の大きさにあわせて5cm位あまるように切ります。
製本テープは裏に紙が貼られているものでしょうか?
もしそうなら縦半分に(長い面を半分に)折ります。折ったらその中心線の役割を果たしますのでその線を有効に使ってください。背の厚みがあるようならその中心になるように中心線を持っていきます。貼り付けるの半分だけ。最初は上に乗せる程度にテープを置きます。そのまま、中心からなぞって外側になぞります。それで半分はおしまい。ひっくり返して背表紙から軽く引張り気味になぞり(これも中心から)外側に向けてしわが出来ないようになぞってください。
最後に、端のあまった部分を紙に沿ってカッターで切り落としてください。
これでかなりいい状態になると思いますが疑問点がありましたがお答えします。
分かっていただけたかなぁ・・・(^^;)
ご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすかったですよ!
縦半分に折る方法気がつきませんでした。
やりやすそうですね。頑張ります!
No.2
- 回答日時:
製本テープ、貼るの難しいですよね。
どうしても製本テープを使わないとダメですか?
私は製本するのには『レポートメーカー(製本ファイル)』というものを使って製本しています。
A4サイズ数十枚だったらこれで簡単に製本できますし、見栄えがとてもよいです。
5枚セットで500円くらいなのでちょっと割高にはなりますが。
使い方は、用紙を大きいホッチキスで軽く留めて、レポートメーカーに挟んで上からホッチキスで留め、シールをはがしてホッチキス部分を隠すように用紙を折り曲げます。
やってみるととても簡単で、きれいにできあがりますよ。
参考URL:http://www.kokuyo.co.jp/stationery/filing/nayami …
No.1
- 回答日時:
A4より多少長めに切った製本テープを裏返して机に置き、上下の中心に何か目印を置きます(小さな紙片など)。
そして、資料を目印に合わせてそぉっと置き、ゆっくり上から押さえつけます。
次に、上下の余った製本テープをはさみやカッターで切り取り、テープを折り曲げます。
折り曲げる時は、端からやらずに、必ず上下の真ん中から折ります。
こうすれば皺になりません。
本当は、きれいに出来る先輩に直接聞けるような関係を構築するのが、今後別の問題や悩みが起きた時のためにも、大切な事なのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア プチDIY*コルクボード(ホワイトボードのコルクバージョン)を壁にくっつけたい。跡ののこりにくい方法 4 2022/12/30 13:13
- DIY・エクステリア シリコンシーラントを上手く塗る方法について 3 2022/05/05 13:35
- 家具・インテリア 階段に滑り止めテープを貼りたいのですが 一つ問題が もうすでに滑り止め?のミゾが2本階段に入っていま 6 2023/02/21 11:13
- 仕事術・業務効率化 黒表紙のハードカバーの製本をうまくコピーするコツ 1 2023/05/12 12:29
- その他(生活家電) パナソニック HA-602 2 2023/04/04 20:31
- DIY・エクステリア 骨材入りの壁への貼り紙 1 2023/07/12 07:51
- 画像編集・動画編集・音楽編集 トミカの痛車作成 0 2023/01/09 13:19
- DIY・エクステリア 梱包用テープ(OPP)のテープカッターを探しています 1 2023/05/28 07:51
- その他(家事・生活情報) 脂性のせいでかつら用の両面テープが貼りつかない 1 2023/06/11 23:42
- DIY・エクステリア スマホを置く台を作る 3 2023/06/17 13:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名字の旧字体を新字体に変える...
-
蛍光テープ
-
みなさんにとって住みやすい街...
-
アメリカのラストベルトは日本...
-
1996年6月23日 スーパーマリオ6...
-
褐藻類、紅藻類、緑藻類 皆さん...
-
町内会の回覧板は いずれアプリ...
-
自転車の罰金ルール 厳し過ぎま...
-
夏以降とは何月の事を言いますか?
-
選挙の投票って人のも代わりに...
-
他人の子供が吹いたシャボン玉...
-
最近、とある講座の申し込みを...
-
普通の会社勤務の人って明日月...
-
「物価高騰対策給付金」って本...
-
紐って使ってたら自然に切れる...
-
女性が0=女性フリー 女性が少...
-
障害者に噂をばらまいた、貴様...
-
皆さんは 春夏秋冬の中で 好き...
-
他愛の ない 質問です。(^^; 「...
-
皆さんは①皿を洗うとき、②お風...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報