
以前質問したのですがもうちょっと詳しく知りたいので再度質問させてください。無知で困っています。
先日どうしてもPCから直接相手先のFAXへ文書を送る必要があり
壁からのモジューラーケーブルをPCにつないでアプリケーションを立ち上げた状態で「印刷-FAX」でやりました。
ただ、これではFAX送信の際いつも線を差し替える必要があり、また受信したものをPCを通してプリントアウトしたいときはどうするのかなど、わからないことや腑に落ちないことが多々あります。
PCからのFAX送受信の一番な適切な方法を教えて頂けないでしょうか。
いろいろ調べたんですが、検索の語句がいまいちわからず、過去のも探しだせませんでした。以下に環境を書きます。
MAC OS10.2デスクトップ OS10.3ノートPC それぞれFAXを利用したいと思ってます。
YAHOOBB利用。 光ファイバー等の切り替えは考えてません。
有線
壁 | ------無線ルーター---------------MACOS10.2
| | |_ _ _ _ MAC OS10.3
|-----モデム--電話 無線
|
FAXの頻度は送受信とも、この先毎日使うと思われます。
別の電話回線の取得は今のところ考えておりません。
他必要な環境説明があればいつでもお答え致します。
できれば、あまり大金をかけたくないというのが前提条件です。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
YAHOOBB利用ということはADSLですね?
今つながっている電話は この繋ぎ方だとIP電話ということでしょうか?
壁に直接PCをつなげたらFAXを送信できましたか?
モデムと電話の間に回線切り替え器(電気屋に売っています)を入れて
┌-無線ルーター……(インターネット)
│
モデム-切り替え器-電話(IP電話なのかどうか?)
│
└PC(FAXモデム端子)
にしたらどうでしょう?
yahoo以外の場合は壁とモデムの間にスプリッタがあって電話回線だけ別になるのでそっちに切り替え器を繋ぎますけど…
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。大変わかりやすい説明で助かります!
IP電話です(同じプロバイダーの場合通話料無料ってやつですよね)。NTTも契約してます。
壁からモジューラーケーブルをパソコンに直接つなぐっていうのはためしてみてOKでした。この方法も検討のひとつにいれさせていただきます。
切り替え器からでている線は有線でしょうか。ノートPCはせっかくの無線なんで、なんとかLAN環境を利用して送受信の方法はないかと模索しております。
No.4
- 回答日時:
#2です。
お勧めですか(^_^;
一応は以前の書き込みにあるURLなんです。
一方向のサービスも(送信だけとか、受信だけとか)多い中、双方向で解りやすく説明してありましたので。
しかし!、”使う気で調べた”だけであって、使っていませんので...(^▽^;)
(結局、FAX専用機を買ってしまいました^^;)
補足を読ませていただきましたところ、どうやら会社でのご利用かと。
私個人と企業ではニーズも違ってくると思いますので、
”FAXサービス”を検索エンジン等で調べてみてはいかがでしょうか。
参考URL:http://www.google.com/search?client=safari&rls=j …サービス&ie=UTF-8&oe=UTF-8
再度の回答ありがとうございます!FAX専用機気になります。
自宅での仕事ですので、もう少し落ち着いて、様子がわかってきたら検討したいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
#1の方の回答通り、スプリッタから分配機なり、切り替え機を使う事になりますね。
でも部屋の中を電話線を引き回すのならネットサービスなんかどうでしょう。
http://www.faxcast.ne.jp/
ってコトロも一例ですがありますね。(以前、使う気で調べました)
これならノートでこたつで寝転がって...も可能ですし。
まぁ、月額で課金が発生してしまいますけどね^^;。
きっとPCから直接ってのがキモなんでしょうから、
質問からは少し外れていますね(^▽^;)(^▽^;)
参考URL:http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=fax%a5%b5 …
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ネット環境がかなり充実している社会で、せっかくのノートPCなのに有線を引くしかないのかなって、残念に思ってます。気持ちとしては、こたつで寝転がった状態で、FAX送信は出来ないの?っていう気持ちです。月額料金がかかるにしろ、もちろんネットサービス検討させて頂きます。そんなサービスがあるなんて知りませんでした。できればお勧め教えて頂けませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excelシートのfax送信
-
パソコンから直接ファックス送信
-
電気・電子系のCADで
-
【再掲】PostNet(フリー付箋ソ...
-
ファックスってどこの番号から...
-
テプラのインク交換について
-
FAX【会社】の、直接送信とメモ...
-
まいとーくFAXを使ってのF...
-
うちにはFAXがないのに、FAXの...
-
FAX送信後の確認の電話
-
感熱紙FAXは、もう作られて...
-
どの相手先にFAXしても「かすれ...
-
fax送信プロトコルについて
-
PCで受信したFAXが縮む
-
通帳の記帳された文字のフォント
-
送信先に黒い線が・・・
-
FAXが先方に着信したかどうかの...
-
コンビニから送ったファックス...
-
FAXとは何ですか?また、FAXと...
-
ボイスワープとfaxの関係
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCで電話回線を利用して電話を...
-
自分のパソコンから自分のFAXへ...
-
電気・電子系のCADで
-
RS232C 通信について
-
excelシートのfax送信
-
パソコンからのFAX送受信
-
FAXモデムと4極4芯
-
パソコンからFAXを送る
-
インストールできない
-
pci-モデムが・?です
-
自宅のパソコンからFAXを送...
-
パソコンやケイタイから自宅にF...
-
ファックスってどこの番号から...
-
営業時間外にFax送信すると送信...
-
非通知で送られてきたファック...
-
ファックスでの内部告発をする...
-
FAX用紙の左上の日時と氏名につ...
-
受信したFAXが黒くなる
-
電話への迷惑FAXについて
-
FAXとは何ですか?また、FAXと...
おすすめ情報