
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>今、nttに電話するとボイスワープ加入者で
>ボイスワープ設定時はfax受信出来ないと言われました。
A:私は会社にて転送された回線でFAXを受信しております。
質問者様の補足にて疑問に思い、NTT(106)へ問い合わせたところ、
・保障はしていないが、FAXをそのまま利用している方もいる
との事でした。
>外出時、転送設定を5コール。fax受信設定を3コールで
>設定すると、転送も出来、faxも受信できると言うことでしょうか?
A:(1)私の設定は転送設定でコールなし。(転送元には確認のため、1回だけピッと鳴ります)
(2)FAXは専用機ですので、すぐに反応としております。
※転送元の電話番号通知等は、なしとしております。
・質問者様にてお試しいただき、上手くいく事ができれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
>fax側の方で受信コール回数を設定すれば良いのでしょうか?
補足させていただきます。
(1)転送の設定で何コールで転送するかのセットをします。
(2)そのコール内で反応するようにFAXの受信設定を行います。
※ただこの方法ですと、全ての電話がFAXに繋がり、転送されません。
常時転送ですと転送電話の意味がなくなります。
今、nttに電話するとボイスワープ加入者でボイスワープ設定時はfax受信出来ないと言われました。
理解できないので少し整理します。
fax付きの電話機で、ボイスワープ加入中です。
外出時、転送設定を5コール。fax受信設定を3コールで
設定すると、転送も出来、faxも受信できると言うことでしょうか?
No.1
- 回答日時:
こんばんは
■ボイスワープで転送元の回線に繋がっているFAXが受信できるかでよろしいでしょうか?
A:転送する前にコールを何回鳴らすか選択できると思います。
コール中にFAXが反応するようセットすれば受信できます。
■転送先のFAX受信の場合、
A:転送された時の「ガイダンス」を無とするか、長さ調節が必要かと思います。
有り難うございます、
無知ですみません。
転送は携帯にしております。
>A:転送する前にコールを何回鳴らすか選択できると思います。
>コール中にFAXが反応するようセットすれば受信できます。
fax側の方で受信コール回数を設定すれば良いのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
faxのない固定番号に何度もfax...
-
どうするべき
-
ファックスってどこの番号から...
-
FAXが真っ黒になって送信さ...
-
うちにはFAXがないのに、FAXの...
-
コンビニから送ったファックス...
-
受信したFAXが黒くなる
-
営業時間外にFax送信すると送信...
-
FAX【会社】の、直接送信とメモ...
-
FAXで薄い紙を送るときについて
-
050IP電話の先へFAXが送れない...
-
★☆★FAX送信について教えて下...
-
迷惑ファックスの受信拒否
-
NTT ファックス T-244DCL の取...
-
インクリボンと紙が一緒に出てくる
-
どの相手先にFAXしても「かすれ...
-
パソコンの電源を入れてないく...
-
FAX番号と電話番号はなぜ違...
-
FAX送信後の確認の電話
-
FAX用紙の左上の日時と氏名につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
faxのない固定番号に何度もfax...
-
転送設定するとFAXは受信できな...
-
FAX電話のディスプレイに謎の表...
-
パソコンでのfax受信
-
受信FAXをmail に転送させた...
-
IP電話の転送について(ISPが転...
-
ボイスワープとfaxの関係
-
FAX転送&電話を携帯に転送する...
-
NTTひかり電話で転送する時に転...
-
受信したFAXを自動転送
-
どうするべき
-
ファックスってどこの番号から...
-
営業時間外にFax送信すると送信...
-
うちにはFAXがないのに、FAXの...
-
【再掲】PostNet(フリー付箋ソ...
-
FAX送信後の確認の電話
-
FAXが先方に着信したかどうかの...
-
ショートメールの184付や1...
-
FAXが真っ黒になって送信さ...
-
受信したFAXが黒くなる
おすすめ情報