dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンでfaxが送受信できるという事で、faxモデムを接続しました。
windows faxスキャンでかくにんしたら、接続はできているようでした。しかし、試しに送ってもらったfaxは、受信できません。
faxの状態の確認として、[faxを送受信する準備ができました」
という表示が出ます。
さらに、
:fax呼び出しとして応答されました。
:着信呼び出しがfax呼び出しとして応答されません。
という文が交互に出てくるだけで、受信されません。
どうしてでしょうか?
どうすれば、受信ができるでしょうか?

ちなみに,windows7です。
パソコンは、NECです。

A 回答 (3件)

>もしかして、ケーブルテレビの電話では,faxの送受信ができないのでしょうか?



可能性が無くはないです。

電話回線というのは、黒電話の時代からのもので、電話器のベルを鳴らすための電力を供給していました。

本来、着信すると信号線の電圧が反転して着信をお知らせするのですが、IP電話用のケーブルモデムではそのような機能が付いていない場合があります。

そのようなIP電話回線の場合、お使いのFAXモデムが極性反転を検出して着信を判定することができなくなります。

詳しくは、契約されているCATVにお問い合わせください。

この回答への補足

shintaro-2さん、ありがとうございました。
catvにれんらくして、判明しました。
まず、私自身の設定の不備がありました。ケーブルテレビからのモデムに電話線を接続する場所が違っていました。電話線と同じ場所で接続しなくてはいけなかったんですね。
試してみたら、ちゃんとファックス機能の音がしました。
いろいろありがとうございました。

補足日時:2013/12/14 09:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
早速明日にでもCATVに聞いてみます。

お礼日時:2013/12/13 23:26

下記は参考になりませんか?


http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/prod …

この回答への補足

お返事ありがとうございました。
一応、同じwindowsのサイトを参照してセットアップしたのですが、、、
今もって、受信はできません。
もしかして、ケーブルテレビの電話では,faxの送受信ができないのでしょうか?

補足日時:2013/12/13 22:48
    • good
    • 0

スタート、デバイスとプリンター、Faxダブルクリック、ツール、Faxの設定


全般タブに、デバイスでFax呼び出しを受信できるようにするにチェック、
手動か自動か選びます。
手動の時はFax(と言うか電話が来たら)画面が出ますから、クリックします。
自動の時は指定回数の呼び出し後、自動に応答します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。
言われたのと、同じようにやっているのですが、、、
なぜ受信ができないのかわかりません、、、
でも、ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/13 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!