dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前にご飯に誘われて断った方をご飯に誘うのは非常識ですか?
その時は恋愛に興味がなく
よく知りもしないで断ってしまいました。
断られると思っていますが、ご飯に誘おうかなと思っています!
5年も経てば結婚されてるかもしれませんし、彼女もいるかもしれないですが…

ちなみに今28歳です。
アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 皆さまご回答ありがとうございました!
    断られるかもしれませんが勇気を持って連絡してみます!

      補足日時:2022/05/18 20:08

A 回答 (5件)

非常識ではないです。


が、場合によっては断られたり無視されたりすることも想定しましょう。
それでも誘いたいなら誘ってみましょう。

5年経てばお互い別人のようなものです。
28歳の女性に急に誘われたら、恋愛感情や結婚をするつもりがなければ
たぶん断ると思います。好きとか嫌いとかじゃなくてね
    • good
    • 4

28歳で5年振りの連絡となると、相手の方も結婚もあったり、彼女がいるって事はあり得そうですね。



多分相手の方は、今頃どうした?と聞いてくるかも知れないので、カテゴリーが出会い、合コンと、あなたは出会いを求めての事でしょうから、相手の方も出会いだとは察してると思いますが、仲良く出来たらなと、その旨を話してみるのも良いと思います。

私が過去に好きだった人から、数年振りに連絡が来たらと想定をして考えみると、恋人がいなかったら、とりあえず会ってみても良いかなと思うので、連絡を入れてみても良いと思います。

ただ元気?と言うやり取りから、すぐに近況を聞いて、既婚者か彼女持ちかを確認して、奥さん、彼女がいるなら、潔く退散の方が良いと思います。
    • good
    • 3

・5年前にご飯に誘われて断った方をご飯に誘うのは非常識ですか?


その時は恋愛に興味がなく
よく知りもしないで断ってしまいました。

ぜんぜん非常識ではありません。
先週、先月の話ではありません。
断られたこと自体忘れている可能性もあるかと思います。

・断られると思っていますが、ご飯に誘おうかなと思っています!

誘ってみないことにはわかりません。
どちらもありえるかと思います。

いま、相手の現状をしらないのであれば、確かに恋人がいるかもしれませんし、好きな人もいるかもしれません。
いずれにしても、ご飯に誘うのは失礼でないので、誘ってみましょう。
そこで全てが明らかになるかと思いますよ。
ただ、誘うこと自体は失礼ではないので、安心して誘っていいかと思いますよ。
もう5年も前ですからね。
とうに時効ですよ☆
頑張ってね(^^)
    • good
    • 3

全く問題ありませんね。



5年前じゃあ、相手も断られたことを覚えていないでしょう。
なので、いまの自分の気持ちに素直にしたがって、誘ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 4

結婚しているか・彼女がいるかを確認してからの方がいいと思いますよ。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!