dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんこんにちは、私は65才のおじさん男です最近両方の乳首が痛くて困ってます、原因とか何なのか分かる方教えて下さいよろしくお願い申し上げます。

A 回答 (1件)

乳首の痛みの原因1


トレーニングウエアの素材が合っていない


乳首の痛みの原因2
新品の衣服や生地へのアレルギー

乳首の痛みの原因3
乳首の感染症
乳首の感染症は、体毛の処理による刺激や乳毛への
カミソリの使用などで引き起こされることがあります。

「乳首の周辺が火照り、圧痛(あっつう)や腫れがある場合は、
できるだけ早く医師に相談するべきです。
熱や悪寒(おかん)がある場合、かなり差し迫った
症状なので近所の救急病院に行ったほうがいいでしょう」。


【乳首の痛みの原因4】
女性化乳房症
「女性化乳房症は、男性の胸部に過度の脂肪組織があるときに発症します」 

 これにはエストロゲンとテストステロンのバランスの乱れ、
薬物治療やアルコール摂取などのライフスタイルの変化など、
いくつかの生理的原因があります。  

 米国ミネソタ州ロチェスター市に本部を置く総合病院
「メイヨークリニック」によれば、あまり一般的ではないものの、
女性化乳房症は成年男性が発症することもあり、
そのリスクは年齢とともに高まるそうです。
50〜69歳の男性のおよそ4人に1人が、
この症状に何らかの影響を受けると言います。

「およそ10〜20%のケースでは、薬物治療が女性化乳房症の原因となります。多くの場合、ベンゾジアゼピン系として知られる『バリウム』、
『ザナックス』などの抗不安薬が原因となっています」

 単純にこれらの薬を飲むことをやめるだけでも、
1〜2カ月で変化が訪れるでしょう。   

 また、過度のアルコール摂取が女性化乳房症の原因となることも
あるそうです。アルコールにフィトエストロゲン
(女性ホルモンのエストロゲンに化学構造が似た成分
)が含まれているためで、女性化乳房症が飲み過ぎを
示唆している可能性もしばしばあると言います。   


【乳首の痛みの原因5】
のう胞
「のう胞」とは、乳腺から分泌された液体が乳管内に溜まり、
袋状になった良性の腫瘤(しゅりゅう)です。

男性の場合でも寒冷な気候やアトピーによる乳首の乾燥や摩擦によって、
胸部にのう胞が出現したり乳房組織が細菌感染することがあると言います。こういった場合、乳首の皮膚にひび割れや小さな開口部ができ、
皮膚細菌が入り込む原因となる可能性が高まります。


【乳首の痛みの原因6】
乳がん
 ここまでに触れたどの原因にも当てはまらない場合、
乳首の痛みはより深刻な疾患を示唆している可能性があります。

「痛みのないしこりや乳房組織の肥厚は、稀に男性乳がんの徴候で
ある可能性もあります」
ただし「男性が乳がんになることはかなり稀だ」と強調しています。


【乳首の痛みの原因7】
乳房パジェット病
「パジェット病」とは、乳首と乳輪に影響を及ぼす珍しいがんの
一種であり、周辺の皮膚のかさつきやはがれ、
痛みなどをもたらします。

「国立衛生研究所(National Institute of Health)」によれば、この病気の症状はアトピーなどとも似ているため、誤って診断されることもあるということ。パジェット病を患うほとんどの人は、乳房組織にがん性腫瘍が出現しますが、この症状を引き起こす原因については医者たちもはっきりわかっていません。 

 乳首の過敏さや痛みが解決しない場合、医者の診断を受けるべきです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!