dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は仕事でアウトルックエクスプレスを使っているのですが新しく入社した人間に私のアドレス帳をインポートさせたいのですが何度しても以下のようなエラーメッセージが出てしまいます。
過去の回答を一通り見ましたが適当なものがなかったのでどなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

私が行った手順。

1、ファイル⇒エクスポート⇒アドレス帳⇒Microsoft
Exchange個人アドレス帳を選択⇒エクスポートを選択


エラーメッセージ
既存のメールクライアントが設定されていないか、現在のメールクライアントがメールを受け取れない状態にあります。Micrososoft office outlookを起動して
既定のメールクライアントに指定してください。

ここで「OK」を押すと「エキスポートは正常に完了しました」というメッセージが出ます。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは



アドレス帳の特定のフォルダのみのエクスポートするのは無理なようです。
全部をエクスポートして、編集してインポートするのがよいと思います。
その方法を明記します。

アウトルックエキスプレスから
ツール⇒アドレス帳でアドレス帳を開き

アドレス帳の
ファイル⇒エクスポート⇒アドレス帳(WAB)
で任意のフォルダに任意の名前でアドレス帳をエクスポートし、そのエクスポートしたファイルをダブルクリックで開くと元のアドレス帳とまったく同じものができているはずなので、いらないアドレス、フォルダ等を削除し、そのファイルを他のパソコンに持って行きます。


インポートしたいパソコンで
アウトルックエキスプレスから
ツール⇒アドレス帳でアドレス帳を開き

アドレス帳の
ファイル⇒インポート⇒アドレス帳(WAB)
で先ほどエクスポート後編集したWABファイルを指定します。

以上でできるはずです。
    • good
    • 0

こんにちは



アウトルックエキスプレスの場合

1、ファイル⇒エクスポート⇒アドレス帳⇒テキストファイル(CSV)⇒エクスポートを選択

を指定して、その後表示される画面でエクスポート先と内容(エクスポートする項目にチェック)を指定して完了ボタンを押下すると、指定したエクスポート先にファイルができます。そのファイルを他のパソコンに持って行き、

1、ファイル⇒インポート⇒ほかのアドレス帳⇒テキストファイル(CSV)⇒インポートを選択
を指定して、その後表示される画面でインポート元ファイルと内容を指定して完了ボタンを押下すると、インポート完了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

アドレスの移動ですが私は取引先をフォルダごとに分けているのですがそのフォルダのエキスポートができないようです。申し訳ありませんがご教授いただけませんでしょうか。

お礼日時:2005/03/29 15:35

私が回答した過去のログです。



取り込みはフラッシュメモリなどの記憶媒体を使わすファイル共有して受け渡しすることもできます。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1279159
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!