
20代の方々に相談させていただきます。
私はTVドラマなどの役者をやりたくて演技のワークショップで現時点で6年活動し4年前には自分でオーディションを受けて事務所にも籍を置きました。
ですが、役者自体辞めようと思っていてどうしたらいいか分からなくなったので皆さんの知恵をお借りしたいです。
24歳の時にワークショップで演技を始めてもうちょっとで30歳になります。
本当なら事務所の養成所でレッスンをするはずだったのですが、諸事情により私は入れないことになったためワークショップでのレッスンを続けています。
事務所からの仕事の案件に通らないというのもありますが、それよりかはコロナ禍で気持ちが変わったというのが大きいです。
2年前のコロナ禍でワークショップのレッスンができなくなって体が芝居の感覚を忘れてしまったことと、その頃昔からの趣味でやっていた「ものづくり」をしたことでこっちの方が面白いことを再認識したことが要因です。
昔はレッスンが楽しくてしょうがなかったのですが、今は進展がなく体が忘れてしまっているというのもあって少々憂鬱です。
去年、収録ではありますが舞台の稽古をしていた時、自分が意欲的ではない所を突かれて責められました。その時、ストレスで一時的に物が食べられなくなりました。
芝居は「役者になる」という「目的」でやり始めたことなので元々は「好き」なことではないです。
昔から好きだったのはやはり「ものづくり」です。
役者をしているということもあって「恋愛」を我慢していることもあります。
普通に就職するならものづくりができるというのもあるので「寮付きの製造業」を検討中です。
「困っていることがある」と事務所に相談するつもりでもいて、もし事務所と製造業側が「問題なし」とのことであれば製造の仕事を持ちつつ芸能活動も考えてみようと思っています。
普通に就職と恋愛をして今後やっていくのと夢を持ってやり続けていくのとで葛藤しています。
役者を辞めるにしても未練は残りますが後悔が無いように辞めたいです。
どの道に進んでいったら幸せになれるのか本当に悩んでいます。
早く幸せになりたいです。
タメ口はやめてください。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
TVドラマで使われるには、アイドルやタレントとしてすでに顔が売れているか、舞台演劇で下積みしてその世界で名を上げて注目されている俳優か、いずれかでしょう。
役者になりたいが芝居は好きではない、などという人が出られるとは、ちょっと考えられません。
30歳で事務所を通して仕事を得られるあてもないなら、役者は諦めた方が良いと思いますよ。
芸能活動はキッパリ辞め、ものづくりに誠心誠意打ち込む。年齢を考えてもそれが一番良いように思います。
恋愛はどんどん自由にして下さい。売れている人なら派手に遊べないのは分かりますが、役者をしているから恋愛を我慢する、というのは初めて聞きました。
夢は夢のままで終えた方が良いと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 転職活動(アドバイザー意見、企業からからのアプローチ等について) 1 2023/04/01 00:27
- 声優 夢を諦める踏ん切りがつかない、諦めるのが怖いです 4 2023/03/06 15:02
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 相談支援事業所のことで困っています。 1 2023/07/13 15:33
- 転職 短期離職すると再就職が難しくなるでしょうか 3 2022/04/15 12:46
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- その他(悩み相談・人生相談) 【進路相談】(再投稿) 高3 男 です やりたいこと、物欲やその他目標なし 趣味、特技なし ルックス 4 2023/07/06 08:44
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
次は何がスケープゴートになる...
-
コロナウィルスと共に生きてい...
-
歴史上の人物と似た名前のキャラ
-
「めぞん一刻」について
-
夢占い・夢診断できる方、お願...
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
「観させていただきました」と...
-
ほのぼの俳優さん
-
おすすめのマンガ...。
-
ドキュメンタリー映画のネタ探...
-
「明乃夕奈」について
-
三国伝来玄象譚について
-
「役」の語源を教えてください
-
全2巻で完結のおすすめの作品...
-
樋口一葉「大つごもり」か「大...
-
演劇で無線を使ってみたいんで...
-
iTunesで購入した曲の編集方法
-
PAでのウェッジについて
-
黒執事とヘルシングってなんと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PAでのウェッジについて
-
「観させていただきました」と...
-
松本小雪さんは、いま、何をし...
-
コードの「1CT」と「2CT」の違...
-
遠くから見つめる男性の心理は…
-
「フィナーレ」の対義語
-
導入部、イントロの反対は?
-
ACT2って?
-
30越えてるフリーターでプライ...
-
「役」の語源を教えてください
-
「あいうええおあお」って
-
「ポカをする」「とちる」の語...
-
呪文を唱える時などの言葉遣い
-
四柱推命で、自星・印星大過と...
-
舞台の上手(かみて)・下手(...
-
宝塚の人に似てるって?どんな顔
-
舞台中のトイレについて
-
AVの旅館・シティホテル撮影...
-
「三間四方」とはなんて読むの...
-
講演会などで後ろに掲げる看板...
おすすめ情報