dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしかったり、暑い時、緊張した時、怒った時に顔が赤くなって、涼しくなったり冷静になった時は普通の肌に戻ります。前まではこんなことはあまり無かったんですけど、恥ずかしいと思ってみんなに顔赤いと言われてから意識するようになってしまい、気づいたら真っ赤になっています。今1番悩んでいて、これが治ったら人生かわれるのにな〜と思うほどです。
意識しないようにしたり、人前になれるようにしたりすることはもうしました。でも、意識してしまうし、なれてもやっぱり赤くなります。
泣いた時も顔が所々真っ赤になります。鼻とか、ほっぺとか、真っ赤です。本当に真っ赤なんです。
肌の色が白いから余計に目立つんじゃない?と言われたんですけど、肌を黒くする訳にもいかないですし、薬で直せれば治したいです。ビーム?みたいなのも聞きましたが、わたし的に薬がいいのですが、病院に行ったら貰えるでしょうか?

A 回答 (2件)

血液の色だから・・



心臓が早く動くのだから 血液も早く流れる様になる・・

それで赤くなるのだから 冷静さを身に着けるだけで 赤くならない
    • good
    • 0

私も恥ずかしいと顔が赤くなりますが、冷静になった時は普通の肌なら


病院に行く必要はないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!