
【アゲハチョウの蛹】
本日夕方に家の壁の、
ナミアゲハの
蛹2匹の糸が切れており、
逆さになっていたので
至急保護してあげました…
蛹ポケットを作ってあげて、
割り箸に固定して、
今は段ボールで保管してます。
懸念している事があり、
2匹の蛹の腹部?背部?に
かなりの個体差があり、
写真上の蛹は、
以前教えて頂いたように
腹部が伸びており、
もしかしてコバチに
寄生されているのか
気になっております…
そしてもう1つ問題は、
2匹ともに全く動きません…
湿り気等もありません。
ちなみに情報として、
2匹とも初めて発見したのは
5日前の24日(火)で、
ピクピクと動いておりました…
注意点としていつ蛹になったのか
詳細な日は分かりませんが、
羽化するタイムリミットの
期限の日程はいつでしょうか?
どうか詳しい方、
宜しくお願いしますm(__)m
※写真は夕方に保護した時です。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化後の餌について】 なんと去年12月の末に 蛹になったナミアゲハの蛹が、 予定日よ 1 2022/04/11 15:30
- 爬虫類・両生類・昆虫 オオクワガタについて 1 2022/05/03 15:38
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化の時期について】 去年の12月末に うちのナミアゲハの幼虫が 無事に蛹になり越冬 1 2022/04/10 04:06
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化後の餌】 昨日ナミアゲハの蛹が 無事に羽化をしました。 羽化して1日目ですが、 1 2023/04/07 18:31
- 爬虫類・両生類・昆虫 甲虫の幼虫についてです。 甲虫のメスが卵を産み、7月17日に80個以上産んでありました。 孵化して、 2 2022/08/19 07:40
- 爬虫類・両生類・昆虫 糸が切れたツマグロヒョウモン 1 2022/11/06 21:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 9月18日にアゲハの幼虫がミカンの木で蛹になりました。台風なので枝を切って室内に移しましたが越冬蛹に 1 2022/09/18 15:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 キアゲハの幼虫について 1 2022/08/12 19:58
- 爬虫類・両生類・昆虫 どうしたらいいか教えて下さい。 2 2022/11/29 11:00
- 爬虫類・両生類・昆虫 甲虫の幼虫を去年の夏から飼育しています。 今年の6月か7月に最後の幼虫の姿をみて、その後は蛹から孵化 1 2023/08/16 16:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カブトムシが蛹の状態で小蠅が...
-
◉閲覧注意 虫が苦手な方は見な...
-
蛹になる前の幼虫がマットの上...
-
カブト虫の幼虫が土から出てしまう
-
国産カブトムシの蛹室作り
-
カブトムシの人工蛹室の管理方...
-
カブトムシの土にカビ
-
甲虫の幼虫を去年の夏から飼育...
-
カブトムシの蛹にアリは害を与...
-
甲虫の幼虫についてです。 甲虫...
-
柚子の葉っぱが揚羽の幼虫に全...
-
【カブトムシの蛹に割り箸を突...
-
オオクワの幼虫についてです。...
-
カブトムシのさなぎ室が壊れて...
-
カブトムシの蛹化について
-
昆虫に詳しい方! これはなんの...
-
風呂場の黒く細長い虫に困って...
-
一昔前に売ってた飴の名前
-
カブトムシの幼虫が逃げてしま...
-
カブトムシ幼虫の件
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨年秋くらいから、ずっと鉢植...
-
かぶと虫の蛹室を壊してしまっ...
-
カブトムシが蛹の状態で小蠅が...
-
蛹になる前の幼虫がマットの上...
-
オオクワの幼虫についてです。...
-
幼虫が動かない
-
カブトムシ蛹の繭室の中のコバ...
-
カブトムシの人工蛹室の管理方...
-
カブトムシの土にカビ
-
国産カブトムシの蛹室作り
-
甲虫の幼虫を去年の夏から飼育...
-
甲虫の幼虫についてです。 甲虫...
-
◉閲覧注意 虫が苦手な方は見な...
-
カブトムシのさなぎ室が壊れて...
-
カブト虫 の幼虫が黒く変色
-
キアゲハの幼虫、病気でしょうか?
-
かぶと虫の幼虫が動かない・・・
-
糸偏に「甬」の読み方を教えて...
-
蛹室にかび
-
柚子の葉っぱが揚羽の幼虫に全...
おすすめ情報