dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

性的な話をふくみます。
20歳の女です。彼氏の家に泊まった時の事なのですが彼氏がすぐいって寝てしまいます。それからはいびきで寝れないことが多くて、疲れているのは重々承知ですが、どうしても寂しかったりイライラしてしまったりすることがあります。
せっかく泊まりに来たのにっていう気持ちと、いやいくの早って気持ちと、疲れてるなら仕方ないよなぁという気持ちが要り混ざります。
お互い忙しい状況で思うように会えていない状況です。
私は自分勝手なのでしょうか??
最終、こんなことなら止まらなければよかったと思うこともあります

A 回答 (5件)

自分勝手なのは彼氏さんでしょ?


あなたは心の中で思っているだけで、我慢してるじゃん。

とりあえずさ、彼氏さんはあなたが言わなきゃ気付かない人よ。
思いを伝えては?
    • good
    • 0

もっと上手なかたと


お付き合いをしましょう。
    • good
    • 0

物足りないなら


結婚しないで、
別れて
他の男性と
お付き合いをしましょう。
時間のムダです。
モタモタしているうちに、年をとってしまいます。
    • good
    • 0

早いのはどうしようもないと思うので、もう少し触ってとかおねだりをするとか…あ、そう言えば…


友達が前に、上になるとある程度は主導権をこっちにできるから、時間延ばせるって話していたかも。

いびきはサイレンシアと言う耳栓がおすすめです、アラームとかの音は聞こえるのに、いびきは聞こえない優れもの。
    • good
    • 0

いくの早い人は早いですよね笑


それは多分簡単には変えられないことなのでどうしようもないと思うんですが、なんとなく、
せっかく泊まりに来たのに先に寝られちゃうとちょっと寂しいな、くらいから気持ちを伝えてみるのはどうでしょう?

私も経験ありますが、好きな人といると安心して余計に眠くなっちゃうことがあるんですよね。
やらなければさほど疲れないだろうけど、でも会っちゃうとそういう気分になることもあるし難しいですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!