dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで知り合った、遠距離の好きな女性がいます。
今年の1月に知り合い何度か会い、彼女も私のことを好きだと言ってくれています。
ただ、彼女は遠距離恋愛はできないと知り合った時から言っておりそれは今でも変わりません。
そのため、いまはまだ付き合っておらず、私は彼女の近くに住むことを決意し準備が整えば来月中に移動する予定です。

彼女ですが、会っている時と離れている時とでとても人が変わったようになります。
会っている時はずっとべったりしていて、GWは10日近くずっと一緒にいましたが険悪な雰囲気になることもなく、早くこっちにきてほしい、一緒に色んなところへ行きたいと言ってくれます。
離れている時も基本毎日LINEして仕事が終われば電話をしており、会っている時のようなことを言ってくれることもありますが、よく些細なことで拗ねたり不機嫌になったりします。また、こっちがこういうことは嫌だという話をすると「もういいよ」の決まり文句で無視し始めます。明らかに彼女の方が悪いだろうということや、それはどういうことなの?と話を聞いてる最中でも謝ることもなく私を完全に悪者にして投げ出してしまうのでまともに話もできないです。

直近の例をあげます。
私は嫉妬深くそのことは彼女も知っています。(彼女も嫉妬深いため気持ちはわかるはずです。)
2週間ほど前から彼女が、ある人と昼食とカラオケの予定があるという話を聞いていました。
それが誰なのか性別含め、前に聞きましたが、軽く流されていました。
色んな点から男性だろうとある程度予想はしていましたが、実際に男性でした。
付き合っていないので当然かもしれませんが、異性と二人で会うことを禁止したり、都度報告という約束もないので、彼女が悪いわけではありませんが、初めは昼食とカラオケと言っていたのにそれだけにしては帰りが遅いなと思っていたら、TwitterにBarにきていると投稿していました。
結局全てが終わってから特にそのことには触れず、それまでのLINEに返信をしてきたので、遅かったねーと返信しました。
それまでのLINEの流れで彼女が私に対して容姿をいじるようなこと言ってきており、男性と知ったショック等もあり、そういういじりをいまはしないでくれと言ったところ、私が彼女の言葉を勘違いしたらしく別にいままでの内容に続けて容姿をいじっていたわけではないようですが、その勘違いが気に入らなかったらしく、不機嫌になり、会話を全て投げました。
相手が男性だったことに対し嫉妬したのでその分話したかったなどの話もしたかったですが、なんの話も一切聞き入れられません。

こんな感じでなにかひとつでも彼女の気に障ると手に負えません。
だいたいは気が済むまでLINEや通話を無視し、ある程度収まってくると不機嫌にやりとりを再開し、通常まで戻っていくという流れです。
通常に戻るまで長いと3日ほどかかります。
彼女のことは好きですし近くへ行って正式に付き合いたい気持ちも変わりません。会っていればこうはならないのになと思いつつ、離れていてこういうことがあまりにも起きると彼女の近くに行った時には既に終わっているかもしれないという不安があります。
普段はこれまでの経験からできるだけ彼女の地雷を踏まないようにし、不機嫌になったらこちらが100悪かったですという姿勢で機嫌が治るようにしていますが、自分でもこれがいい方法だとは思っていません。なにか良い対処法、付き合い方はないでしょうか。

A 回答 (2件)

前の方の言うようにあなたが注意を払って折れ続けるしかないんじゃないかと思います。


客観的にみると所謂メンヘラちゃんですね。
近くに行ったら行ったで今度はそれでも会えない日や会ってない時間にメンヘラ発揮するでしょう。
どんどんエスカレートします。
大変ですよ。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
自分でもそのそのように言っていましたし私も感じていましたが、その覚悟が必要ですね…。

お礼日時:2022/05/30 03:17

>なにか良い対処法、付き合い方



>できるだけ彼女の地雷を踏まないようにし、
>不機嫌になったらこちらが100悪かったですという姿勢
これを一生?貫く以外にないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/30 03:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!