dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って10ヶ月の彼氏がいます。
特に喧嘩もなく、この間の私の誕生日だったのですが
盛大にお祝いしてくれたり関係は良好だとおもいます。
しかし、4ヶ月前くらいから連絡の頻度が減ってきました。会う頻度はそこまで減ってません。
彼氏は携帯依存症なので1分に1回は携帯を見ていますが、私のLINEは無視で2.3時間後に返ってきます。
別にすぐ返せと言うわけではないのですが、デートの時もずっと携帯を触って誰かに連絡を返しているので正直モヤモヤします。以前彼氏もたわいもない会話だと後回しにすると言っていました。
そこで一昨日は12時〜8時まで睡眠、昨日は夕方17時〜21時まで睡眠、そして23時にLINEが返ってこなくなりました。寝てたとのこと。睡眠時間が長すぎておかしいような気がするのですが普通でしょうか。
以前、大麻のリキッドを使用していて、それを使用するとずっと寝てしまうことがあり、やめてほしいと言いました。で、やめていたのですが、最近、SNSでまたそのアカウントをフォローしてるのを見つけてしまって、またしてるのかな?と勘ぐったり。
前のときにやめる代わりに疑わないと約束もしました。

彼は疑われることは信頼されてないように感じるので、嫌いみたいなのですが、正直なんかいつもと違う感じがしてモヤモヤします...どうすればいいのでしょうか。

A 回答 (3件)

良いと思います

    • good
    • 0

> 以前、大麻のリキッドを使用していて


> SNSでまたそのアカウントをフォロー

私ならその時点でお付き合いを止めるかな。完全に足を洗ってないですね。いまは恋人同士だから良いかも知れませんが将来家族になってから旦那さんが刑務所に入るような事態になってもそれを受け止める覚悟はあるのでしょうか。
    • good
    • 1

ご質問、じっくり読ませて頂きました・・・。

今とてもお辛いでしょうね。
男性と女性とでは、考え方も違いますから、あわてず、相手を信じてみましょう。
もし乗り越えられたら、それはお互いを分かり合えた いいパートナーなのではないでしょうか。
あなたの幸せを祈っています。

『止まりさえしなければいい。どんなにゆっくりでも進めばよい。 - 孔子』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!