dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの5階にカエルが入ってくる事なんてあるんですか?!?!?!?!?!

「マンションの5階にカエルが入ってくる事な」の質問画像

A 回答 (1件)

ニホンアマガエルですかね。



手に吸盤がついているので、登ってくる
ことが出来るそうです。

ワタシもマンションの5階なのですが
やはり来たことがありました。


以下、コピペ

それは、ニホンアマガエルですね。もちろん、自然のもので、誰かが飼っているペットではないでしょう。
カエルというと、田んぼや小川など水辺に棲んでいるように思いますが、ニホンアマガエルは草原や森林での生活に適応していて、繁殖期以外は、あまり水場を必要としない生活をしています。
そのため、乾燥にも強く、指先に吸盤がついているので、木登りなどもお手のものです。集合住宅の低層階くらいなら平気で登っていきますよ。そういうところで、サッシのガラスや外壁に張り付いて、夜、灯りに集まる羽虫などを補食します。
普通は田んぼや池に産卵しますが、垂直な壁でも登れる特性を活かし、都市部では雨水升などの限られた水場でも繁殖しているそうです。
前記のとおり、エサの虫を狙ってやって来るものですから、ベランダの害虫退治に一役買っているかもしれず、できれば大目に見てやっていただけると嬉しいです。どうしてもやだっ、ということなら、虫が集まらないよう、サッシに遮光性の高いカーテンを吊すとか、夜間にバルコニー灯をつけないなどの対策を講じてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!