
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
確かに、カエルの声が邪魔をして、どれのことやらよくわかりませんけど、13秒あたりにコノハズクの声が聞こえるような気がしないでもありません。
キュ キュ キュという感じではありませんけど。
まあ、検索すれば出てきますので、探して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ぼっちキャンプをする方にお聞きします。 一人でキャンプして、夜は寂しくないのですか? 山や海、野原で
- 原因不明の謎の騒音について聞きたいです。
- アパートの騒音について(大東建託)
- 近所の騒音について
- 鳴り響くスマホのバイブ
- 大きな音が苦手です。 父も母も私が小さい頃からイライラすることがあったら、大きな音をたてながら扉をし
- 怪奇現象みたいなものに最近悩んでます。
- いつも授業中にお腹が鳴ってしまいます。 朝ごはんをしっかり食べても3、4限目にはお腹が鳴ります。 休
- 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア
- きりたんぽ鍋にお詳しい方に質問です。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
夜通し『キュッキュ キュキュキュキュ』と一定のテンポで永遠に鳴き続ける鳥に迷惑しています
その他(住宅・住まい)
-
家の中からキュッキュッというような音が
その他(住宅・住まい)
-
林の中でココココと鳴く動物の正体
生物学
-
-
4
曖昧で申し訳ないのですが、夜に、キキキキと鋭い声で鳴く鳥、あれは何ですか?
鳥類
-
5
鳥の「キュキュキュ」という羽ばたき音?について
生物学
-
6
カネタタキはなぜ家の中に入ってくるの?
生物学
-
7
深夜に外で ケケケ という声(?)音が聞こえます。 人が言ってるかのようなケケケという音 この前は人
その他(住宅・住まい)
-
8
鳴き声から鳥の名前を教えてください
生物学
-
9
台所から謎の音、正体を予想してもらえますか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
天井から「キッキ」という音がします。
その他(住宅・住まい)
-
11
夜の8時30分ごろ、キィ、キィ、キィと鳴く鳥
その他(アウトドア)
-
12
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
13
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
14
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
15
夜に林から聞こえる鳴き声
生物学
-
16
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
17
『くけけ』と鳴く鳥の名前をおしえてください!
鳥類
-
18
何の鳴き声なのか教えてください
生物学
-
19
抱くと情って移りますか?
風俗
-
20
ゴキブリって鳴くんですか?
生物学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメレオンな人とは、どんな人...
-
コンゴツメガエル(ヒメツメガ...
-
カメの様子が・・・・
-
爬虫類って 懐かないのでしょう...
-
イエアメガエルについて イエア...
-
発泡スチロールなどの中で爬虫...
-
野生のカエルって臭います??...
-
ペットショップで小動物は年齢...
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
寝ようとしてるところで隣の部...
-
蛙化現象が出てしまう方との復...
-
何故か家の外の窓にカエルさん...
-
夜に鳴く謎の生き物の正体
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
ベルツノガエルが横たわってい...
-
サンショウウオの病気
-
急ぎです!トカゲがご飯を食べ...
-
蛙のエサは何がいい?
-
珪藻土を調理して食べたら。
-
銀蝿が大量発生
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミドリガメの照明
-
カエルは同じ場所に戻ってくる...
-
夜に鳴く謎の生き物の正体
-
庭にカエルが・・これは冬眠し...
-
かえる撃退法、教えてください。
-
カメレオンな人とは、どんな人...
-
コンゴツメガエル(ヒメツメガ...
-
ベランダにふんがあるんですが...
-
Google天気のカエルが出ない
-
ベルツノガエルが横たわってい...
-
蛙の足は再生しますか?
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
ペットショップで小動物は年齢...
-
急ぎです!トカゲがご飯を食べ...
-
蛙化現象が出てしまう方との復...
-
かえるぴょこぴょこ
-
カエルの毒って…
-
蛙にならないおたまじゃくし?
-
幅60cm奥行30cm高さ35cmの爬虫...
-
カエルぴょこぴょこ3ぴょこぴょ...
おすすめ情報
枯れ菊様、EZWAY様、Wahahahaha-様、ご回答を有難う御座います!
(夜鷹の鳴き声、可愛らしいのですが、こちらでは無さそうです。)
夜間になり謎の生物がまた鳴き始めた為、改めて聴いてみたところ、EZWAY様が回答して下さったコノハズクの鳴き声と声質が非常に近いと感じました。
しかし、謎の生物はコノハズクの三段(稀に二段)活用の様な安定した鳴き方をしない点と、時々、鳴き声が不規則になり荒ぶり始める点がyoutubeの幾つかの動画のコノハズクの鳴き声とは異なっていると感じます。
昨日の動画の音声が酷過ぎた為、もう一度録ってみました。
改めて聴いたら、昨日の物は本当に酷い音声でした。あんな物を聴いて頂き、すみません…
Q.一番高い音域の鳴き声の生き物の正体が知りたいです。動画再生時間の30秒からが分かり易いかも知れません