dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラモデル作りは写経に通ずるところがありますか❓

「無の境地ですか。」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ロールス・ロイス・ニーンエンジンをオマージュしたクリモフvk-1エンジンができました。

    「無の境地ですか。」の補足画像1
      補足日時:2022/06/11 14:19
  • エンジンがつきました。

    「無の境地ですか。」の補足画像2
      補足日時:2022/06/12 07:13

A 回答 (5件)

楽しんでいるだけかと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

人生楽あればえなりかずき君ですね。

お礼日時:2022/06/11 14:16

ミグ15とは渋いですね、半島の空のライバル、P-80とF-86も造りましょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タミヤの傑作機シリーズにP -80がラインナップされておりません⤵
残念です。

お礼日時:2022/06/12 07:11

あるのでは?



何でも続ける事って 一番大切な事
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!
『こころ虚しきものは真理にちかし』ですね。

お礼日時:2022/06/11 14:16

船なんかだとそういう一面ありますね。


余計な事を考えたり感情に囚われていたらあんな単調で細かくて面倒な作業やっていられません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

超絶細か作業のときは無意識に般若心経を唱えます。

お礼日時:2022/06/11 14:16

両方やってましたが、関係ないと思われます


両方とも無我の境地などではない、という点では同じですが
    • good
    • 1
この回答へのお礼

写経の筆はしりよりもプラモの筆塗りのほうが緊張します。

お礼日時:2022/06/11 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!