
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
完全に使うことがなければ、HDD を取り出して、記録円板部分を破壊してしまえば良いです。
私は、ボール盤で太いドリルを使い、3 か所くらいに穴をあけました(笑)。そのようなことではなく、そのパソコンに第 2 の人生を歩ませたかったら、HDD の破壊はちょっと待ったです。中古で販売したり、リサイクルで寄付をする場合には、「回復ドライブ」 による初期化が便利です。
Windows10 回復ドライブから初期化する方法【ドライブから回復】
https://www.pasoble.jp/windows/10/kaifuku-drive- …
初期化の方法を設定する:
・ファイルの削除のみ行う ----- 初期化するパソコンを、引き続き自分で使うならコチラでOKです。初期化にかかる時間も普通です。
・ドライブを完全にクリーンアップする ----- 初期化したパソコンは、自分以外の人が使用するならコチラを選択したほうがよいでしょう。初期化の時間はかなり掛かりますが、削除したファイルなど復元するアプリを利用しても、ファイルの復元が困難な状態にできます。
この 「ドライブを完全にクリーンアップする」 を選択すれば、個人情報の痕跡が残っている HDD の空き容量分を、すべて復元不可能な状態にしてくれます。
自動で空きエリアの消去をやってくれますので、これが一番でしょう。

No.1
- 回答日時:
そのまま、量販店に問合せが、手間が掛かりません。
データ消去をお願いしたら終わりです。
ただ、データ流出を心配されているのであれば、ハードディスクを取り出して、自分で破壊する。容器は頑丈ですので、ハンマー程度だったら、あまり凹みませんので、ボール盤で、ケースごと穴を開ける。
ボール盤のような工作機械がない場合は、六角ネジドライバーを入手して解体する。中にあるディスク、鏡のような円盤が空気に触れると、埃が付いてアクセス不能になります。
心配なら円盤を物理的に傷を付ける。
以前、職場のパソコン何台か廃棄の際にハードディスクを取り出して、ボール盤で破壊させたことあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) フランチャイズの店長について。 クリームパンが2つ明日になると80%くらいの確率で廃棄になるものがあ 2 2022/06/14 14:11
- スーパー・コンビニ フランチャイズの店長について。 クリームパンが2つ明日になると80%くらいの確率で廃棄になるものがあ 2 2022/06/14 01:52
- Excel(エクセル) エクセル:条件付き書式で色付けについて 2 2023/03/30 21:53
- ゴミ出し・リサイクル 大量のエアーパッキン、俗に言うプチプチを 紙破砕機、シュレッダーに入れて 気泡を潰して廃棄しようと思 1 2023/03/05 17:15
- デスクトップパソコン パソコンの廃品回収 明日、廃品回収業者が、買い替えて不要になった9年使ったパソコンを回収してもらう予 2 2023/08/03 21:17
- ガーデニング・家庭菜園 家庭菜園での「野焼き」の代替 4 2022/09/02 17:22
- ゴミ出し・リサイクル テレビ廃棄料金を、何故 49型テレビが電源が入らなくなって、廃棄しようとしたら、廃棄料金が8,000 9 2023/08/11 18:18
- デスクトップパソコン ハードディスク は、燃えないゴミに出して捨てたら良いのでしょうか? 5 2022/06/07 09:58
- スーパー・コンビニ 客があまり多くないミニストップでバイトをしております。 そこは、フランチャイズ加盟店です。 フライド 4 2022/05/30 13:22
- その他(悩み相談・人生相談) 洗濯機などの廃棄の時の清掃料金 4 2023/05/24 10:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
至急!ご回答をお願いします!A...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ipadのメールでフラグ外しの操...
-
充電器アダプター2個口で、cタ...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
TikTokライトをしてたのですが...
-
ゲーム中などにスタッタリング...
-
写真のような表が出てきた場合 ...
-
スマートウォッチ スマートウォ...
-
KOMPLETE KONTROL S61 を中古で...
-
中学生を子どもにもつ保護者の...
-
最近の詐欺グループは、自宅や...
-
家電量販店等に行くと、HIDISC...
-
ソニーもそろそろスマホの製造...
-
Microsoft Teamsとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンを自然に見せか...
-
パソコンの廃棄
-
PC-9821 廃棄時の HDD消去 また...
-
NASのセキュリティは別対策が必...
-
パソコンを水に漬けると保存デ...
-
起動しなくなったパソコンのデ...
-
中古パソコンのハードディスク...
-
古いPCの処理はどうすれば・・・
-
パソコンデータの削除について
-
中古パソコンにデータが残って...
-
中古でHDDを出品する時は?
-
operating system not found
-
PCの初期化の仕方。
-
RAID 0 ボリュームのドライブ...
-
パソコン廃棄にあたり、初期化...
-
パソコンを人に譲るのですが、...
-
他のパソコンにDドライブをハー...
-
内蔵DVDを認識「させない」方法...
-
パソコンを売りたい。HDDは外し...
-
外付けHDDの最適化やクリーンア...
おすすめ情報