
3コインズの3,300円のワイヤレスイヤホンが値段以上に良い商品と評判を聞いて先日購入しました。
普段は普通に使えるんですが、恐らく(?)人混みだとか駅とかに行くとすごい通信が途切れ途切れになってしまいます。
3coinsに関わらずワイヤレスイヤホンはこういうことは仕方ないのでしょうか?結構、聞き苦しく我慢ができないレベルで途切れます。何か改善策はあるでしょうか?bluetoothのオンオフは何度かやってますが効果はありません。
もし同じような方いらっしゃればお教え願えますでしょうか。
値段が値段なので諦められません。問い合わせ等したいレベルで不快なのですが、ひとまずこちらで質問してみようと思い投稿しました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
Bluetooth Low Energy だと、規格上の利用できるチャンネル数は 40 しか無いのです。
WiFiの電波とも同じ周波数帯を共用していますので、実際に利用できるのはもっと少ないです。特に人混みだと、ほぼ全員がスマホを利用していますので、その中の大多数が BLE や WiFi の電波を飛ばしていると思います。そうなってしまうと、電波の奪い合いで利用はできてもシームレスな通信は難しくなります。その結果、そのような状況となってしまいます。No.4
- 回答日時:
Bluetoothですから、人が多い混雑した駅とかなら、混線なりしてどうしても電波状態が悪くなりとぎれることがあります。
また、携帯電話とかをどこかに鞄とかに入れているとそれだけで電波が悪くなり、ノイズが多かったり途切れることがありますね。
Bluetoothならあきらめるしかありません。
あるいは、おとなしくワイヤードのものを使って下さい。
No.2
- 回答日時:
ワイヤレスですので致し方ない。
同じ周波数帯を使っている人が多いとどうしても途絶えがちになります。
人混みの中で使うときは有線で使用することを薦めます。
落として回収できなくなる恐れもありますからね。
No.1
- 回答日時:
高級なワイヤレスイヤホンであればそのようなことは少ないので恐らくそのイヤホンが原因だと思われます。
改善策はできるだけ人混みを避けるなどの改善をすると少しは軽減すると思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日ワイヤレスイヤホンを買い...
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
-
ワイヤレスイヤホンで音楽を聴...
-
ワイヤレスイヤホンの発火につ...
-
ワイヤレスイヤホンのサラウン...
-
SONYのワイヤレスイヤホンを溝...
-
MP3ウォークマンの外出時の聴き方
-
ワイヤレスイヤホンを水に入れ...
-
ワイヤレスイヤホンと優先イヤ...
-
ワイヤレスイヤホンが左右別々...
-
電子ピアノに対応しているワイ...
-
ポータブルDVDプレーヤーの...
-
AirPodsでミュージックFMなどの...
-
学校配布のタブレット キーボー...
-
ワイヤレスイヤホンがペアリン...
-
Bluetoothイヤホンの寿命はどの...
-
海外旅行中のbluetooth使用
-
イヤホン
-
私は小さい頃に目が病気になり...
-
過電圧検出リード線が何故 前も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスイヤホンを使用しよ...
-
先日ワイヤレスイヤホンを買い...
-
イヤホンの左右からすべての成...
-
Bluetoothと圏外は関係あります...
-
至急です。 落としたワイヤレス...
-
ワイヤレスイヤホンが左右別々...
-
ワイヤレスイヤホンでLINEミュ...
-
スリーコインズでbluetoothのワ...
-
ワイヤレスイヤホンで音楽を聴...
-
ワイヤレスイヤホンを味噌汁の...
-
イヤホンについて。 塾で映像授...
-
スリーコインズにワイヤレスイ...
-
何故未だに有線イヤホンを使用...
-
ランニングに適した音楽プレイヤー
-
ワイヤレスイヤホンとコード付...
-
デジタルオーディオプレーヤー...
-
車で音楽を聴く場合・・CDかワ...
-
五等分の花嫁のワイヤレスイヤ...
-
GEOのワイヤレスイヤホンが初期...
-
ワイヤレスイヤホンの発火につ...
おすすめ情報