
ヤフーのIPアドレスを下記のようにpingで調べます。
ping www.yahoo.co.jp
返ってきたアドレス、たとえば、182.22.25.252
ですが、ブラウザに入力してアクセスしようとしても、いつも、
ページが表示できません
障害が発生しているため、しばらくしてから、再度アクセスしてください。
となってしまいます。
ヤフーは複数のIPアドレスを持っているので、何種類かためしても同じです。
別のpcで別の場所で試しても同じ結果です。
普通にURLを入力した場合は問題ありません。
googleの場合は、ipv6でpingが返ってきたので、以下のように打つと
http://[2404:6800:4004:80a::2003]/
404. That’s an error.
The requested URL / was not found on this server. That’s all we know.
と見つからないとなります。指定の仕方がまずいのでしょう。
ipv4をサイトで調べると、
142.250.76.131
なのでこれをブラウザに入力すると表示されます。
なぜヤフーはipアドレスをブラウザに入力した場合ページが表示されないのでしょう。
もう一つ、上記のgoogleのipv6アドレスの入力の仕方はどのように打つべきなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
URL にホスト名を含めないで通信すると、
ウェブサーバー側でバーチャルホスト機能を使っている場合に、
ホスト名が不明のままではページが特定できません。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC …
ウェブサーバーに SSL 証明書が付いている場合は、
証明書はホスト名に対して発行されるものなので、
ホストが妥当であるか判断ができず SSL 通信が失敗します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Server_Name_Indica …
IP アドレスでも表示できた件ですが、
これはホスト名を含めない通信が来た場合に
URL を是正してくれる HTTP301 機能の設定が、
ウェブサーバー側に成されているか否かの違いだと推測します。
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/HTTP/S …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
例えば、Yahoo!JapanトップページのIPアドレス
その他(インターネット接続・インフラ)
-
ブラウザにIPアドレスを直打ちしたときの動作
ネットワーク
-
YAMAHA ルータ PP PP1 PP2とは?
SSL・HTTPS
-
-
4
pingテストはどうやってますか?
その他(インターネット接続・インフラ)
-
5
vlan internal allocation policy asc
セキュリティホール・脆弱性
-
6
.txtではなく.logの方が良いのでしょうか?
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
FTPエラー425
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
スイッチのポート番号について
セキュリティホール・脆弱性
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザにIPアドレス入力した時
-
楽天市場でショップを検索する...
-
楽天カード(クレジットカード)...
-
格安sim フリーアンドロイド携...
-
楽天市場の右側のバナー
-
なぜ代理の人が送信するの?
-
ウーバーでアダルトグッズ買う...
-
楽天証券でNISAをやるには、楽...
-
楽天市場で模倣品-偽物の削除を...
-
こんばんは NHKの7時のニュー...
-
アマゾンレビューは、もう信用...
-
楽天カードの8000ポイント貰え...
-
楽天市場のレビューが書けない
-
楽天の安樂智大さんのパワハラ...
-
大阪でお世話になっていた駅前...
-
特典が多いCD、DVD販売サイトは...
-
セカンドライフにログインできない
-
Amazonで買った商品のレビュー...
-
楽天のカード
-
ここのサイトは失礼ですがちょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザにIPアドレス入力した時
-
こんにちは 教えて下さい ヤフ...
-
楽天市場でショップを検索する...
-
ウーバーでアダルトグッズ買う...
-
楽天市場の右側のバナー
-
楽天市場でショップの名前が違...
-
楽天市場と楽天アカウントについて
-
Qoo10を使った事のある人に聞き...
-
楽天で販売期間前の商品が既に...
-
スーパーのレジ打ちについてで...
-
楽天のレビューを訂正しろとシ...
-
法人の楽天市場・Yahooショッピ...
-
楽天市場ではサクラレビューや...
-
どなたかここでお買い物した事...
-
楽天って、商品届くの遅くない...
-
Amazonのレビューで全部星5評価...
-
楽天銀行のURLにpingを送ったら...
-
メイドインインドネシアのナイ...
-
Qoo10のレビューについて 「ま...
-
welboxのカフェテリアポイント...
おすすめ情報