dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人から遊びたいんだけどいつ空いてるって言われたので空いてる日をLINEで送ったんです。
それでどこで遊ぶか聞いたら、これっていうのがないんだけどなんかない?って言われたんです。
てっきり誘ってきたから遊びたい場所が決まってると思ったのに誘われた側が決めるって常識的に少しおかしくないですかね?

A 回答 (5件)

そういうの、シニアだけど珍しくないです。

あなたの行きたいところがあったらそこもいいよね、というひとつの提案です。それと善意に解釈すると、場所決めより先にあなたと会って遊びたいという気持ちが優先したんだと思う。会う約束取り付けてから場所決めようという人がいても、私はおかしいと思わない。思い浮かばなかったら「ごめん、思い浮かばないよ。決めてくれたら助かるんだけど」と言ってみるといいだけでは?

まあ、普通はどこどこへ行かない?と誘いますが、必ずしもそこが誘われた人のお気に入りと限らないし、常識みたいなものと結びつける程のことでもないと思いますが。

余計なことですが、マレーシアでは本で読んだ話ですが、誘われた人が場所や時間を決めるような。日本人の友達に誘われたら場所や時間が決められていてびっくりした、と読んだ記憶があります。

少しおかしいと固く考えない方がいいかも。常識も人によりビミョーに違う時もあるんで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたとあって遊びたいという気持ちが優先したという言葉で考えが大きく変わりました。
確かに自分の中での常識は常識ではなかったみたいです。
ベストアンサーにさせて頂きます!
ありがとうございました!

お礼日時:2022/06/17 16:51

誰でも最初は自分の周りの数人のルールを世間の常識だと勘違いしちゃうもんです。


今までと違う違和感を、ちゃんと質問して確認できることは良いことだと思いますよ。
    • good
    • 0

少しおかしいけど、あなたが行きたいとこへ連れて行けば良い。

それで万事は運ぶ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

予め決めてくれてるの思ってたので特に行きたい場所がなくて返信に困ってます。

お礼日時:2022/06/17 16:36

あなたの方が非常識です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

理由をお願いします

お礼日時:2022/06/17 16:28

おかしくないですね。


場所を相談しているだけですから。誘った側が決めるなんて常識は一般的にはありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。
今まで誘ってきた子は予め場所を伝えてから何日が空いてる?っていう感じだったので常識外れなきがしちゃいました。

お礼日時:2022/06/17 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!