dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ギター教室通おうと思っているのですがマンツーマンでも友達ってできたりしますか?ギター仲間がほしいのですがどうしたらできるのかわかりません、教えてください。

A 回答 (4件)

・ギター教室通おうと思っているのですがマンツーマンでも友達ってできたりしますか?



友達に関してはわかりません。
マンツーマンですし、そしてそのギター教室の授業や環境によってかわりますのでわかりませんね。
その教室かなりフレンドリーで、待合室みたいのがってそこで友達になるとかあるかもしれません。
しかし、それはわたしの想像でしかないので。
わかりません。

・ギター仲間がほしいのですがどうしたらできるのかわかりません、教えてください。

ギター仲間が欲しいのは分かります。
ギター教室にいかれるのはいいし技術があがりますから、ギター教室にけるならいくべきです。
ただ、ギター教室で友達はできるかもしれませんが、目的は違います。
なので、違う方法で見つけることなるかもしれません。

しかし、いずれにしても、あなたがギターが好きならギター教室にくべきですよ。
ギター教室にいっていれば、あなたのギターの技術が向上するし、いつかどこかでつながりがでてくるかもしれない。
と思います。

とにかくとりあえずは早くギター友達が欲しいならばやはりSNSなどインターネットを使うかしないじゃないかな。
と思いますよ。
    • good
    • 0

教室次第でしょうね。



私はいくつか教室を変わっていますが、最初の大手教室でマンツーマンだった時は、廊下で前の人が終わるのを待つのですけど、同じ時間帯で待っているのは他の楽器の人で、ギターは自分の前の人と後の人が入れ替わりに来るわけなので、話している暇は無く、同じ楽器で知り合いはできませんでした。

次の教室ではグループレッスンだったので仲良くなる人もいました。
発表会やセッションの企画があったり、その後打ち上げがあったりして、話す機会が多いとやっぱり仲良くなりやすいです。
泊りがけの合宿に参加した人たちなんかはものすごく仲良くなってましたよ。

なので、そういう企画の多い教室なら、マンツーマンでも仲間ができやすいと思いますよ。

大手の所だと、教室以外の所で講師と生徒が交流するのを嫌って、宴会などは禁止のところもあります。個人経営とか、規模の小さい教室の方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

先生にお願いすれば、紹介してもらえます。


また、発表会などで、他の人と合奏する機会もあります。
    • good
    • 0

音楽教室に通っていました。

(歌、少人数制)

マンツーマンだと、先生との交流とか、発表会での交流とかになるのでは?

ギター仲間が欲しいなら、ブログやSNSで、知り合う努力をされてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!