
私は誰かに何かをしてもらった時「ありがとう」を言うのはマナーだと思っています。
それが親しい友人・恋人・家族であっても、そこの礼儀を有耶無耶にするのはおかしいと思うのです。
現在結婚相談所で知り合った方と真剣交際中です。
先日、その方と食事に行きました。1人3500円の食べ放題コースでした。
男性との食事の際は相手の顔を立てる為にも基本レジでは全額支払っていただいて、後でお金を渡すようにしているのですが、その日彼に渡そうとすると『今日はいいよ』と言われました。「いいお値段しましたしさすがに申し訳ないです」と言ったのですが『いいのいいの』と言われたので、これ以上は逆に失礼かと思い「ありがとうございます。ではお言葉に甘えて…ご馳走さまです」と言ってご馳走になりました。
解散したあとのLINEでもお礼を伝えて「今度甘いものでもご馳走させてください!」と言って、その食事の一週間後にケーキを食べに行きました。
1人900円のケーキセットで、彼に奢ってもらった金額と比べると安かったですが、その日は約束通り私がご馳走しました。
ですが、会っている時も、解散してからも、一切お礼の言葉がなかったのです。
値段も安いですし、前回のお礼の奢りなので、お礼がないのは当たり前なのかな?とその時は思ったのですが、後から段々と「例え安くてもありがとうの一言が言えないって大人としてどうなのか?」と思い始めたのです。
私は例え130円の自販機のジュースであってもお礼はきちんと言います。人から何かしてもらったり、何かを貰った時にお礼を言うのは当たり前だと思っているからです。
しかも今回が初めてではなく、前回も同じことがありました。
初デートの時ご馳走して下さったので、2回目は私がご馳走したのですが、直接のお礼はありませんでした。その時はLINEで「ありがとう」と言われたのでまぁまぁ…となったのですが。。。
カウンセラーさんに相談したら
【礼儀って大切なことだとは思いますが、100%自分にピッタリ合う方はいないですし、冗談ぽく「ありがとうって言って!」って言っちゃうとか…!自分の好きに育てるでも良いかと思います!】
という返答でした。
正直この返答に目が点になったのです。
私はお礼を言われたい為にご馳走したわけでもないですから、彼から「ありがとう」の言葉がなかったことに腹を立てているのではなく、人にご馳走になった時にお礼の言葉が言えない大人なんだということに引いてしまったのです。
それにそもそも大の大人が「ありがとうって言って!」と言われないとお礼が言えないなんてどうかと思うのです。男性は女性に比べて察し力が低いということや想像以上に子供だということ(男性を貶しているわけではありません)は分かっていますが、それと、ご馳走してもらった時に一言「ありがとう」や「ごちそうさま」を言うことって別次元の話だと思うんです。
ただ一つ気になるのは、彼は店員さんへの態度はすごく丁寧なのです。
お水を持ってきてくれた時、注文を聞きに来てくれた時、料理を持ってきてくれた時、きちんと「ありがとうございます」と言っていました。
お会計の時も「ごちそうさまでした」と店員さんには言ってるんです。初デートの時は「ごちそうさました。美味しかったです」とまで言っていました。
店員さんにごちそうさまが言える人が何故パートナーに言えない?という点は不思議なのです。
そのケーキセットの日も私が会計をしたあと店員さんに「ごちそうさまでした」と言ったら彼も「ごちそうさまでした」と言っていました。
私は「ありがとう」と「ごめんね」が言えない人は無理だと思っています。
人として最低限の礼儀がなっていないと思うからです。
彼との結婚は辞めた方がいいのではないかと思い始めました。
ごちそうした時にお礼の言葉がなかったくらいで、そう思ってしまう私は器が小さいのでしょうか?
No.8
- 回答日時:
回答してもらっても全然お礼言わないんですね笑
自分の思い通りにならないとへそ曲げてる人がマナーだ礼儀だと長々に語ってらっしゃる。
あなたもありがとうが言えない人のようですので、それが結婚できない理由になっていそうですね。
No.7
- 回答日時:
結婚相談所は、普通の生活で良い人が得られずに、
利用が普通なので、普通以下の人が多いです。
彼の欠点がそこなのでしょう。
身内にきちんと挨拶が言えない。
>冗談ぽく「ありがとうって言って!」って言っちゃうとか…!自分の好きに育てるでも良いかと思います!】
という返答でした。
正直この返答に目が点になったのです。
ここの下りが問題です。カウンセラーは常識人で、目が点は
非常識です。
そのあたりは、貴方の克服すべき欠点かもしれません。
身内に挨拶が言えない。そうかもしれませんね。
>カウンセラーは常識人で、目が点は非常識です。
えっ、大の大人に「ありがとうって言って!」と教育しないといけないのですか?それが妻のやることですか?私は彼のお母さんではありません。
No.6
- 回答日時:
はい。
であれば質問はいらないかな?と思います。
説得力のある文章です。
貴女の言う通りだと思います。
身内の女性にはありがとうと言わない家系ということですよね。
きっと父親にお年玉や祝儀貰ったらお礼言うんでしょうね。
まぁもっと気になるのは真剣交際なのにあまり進展してないなということです。
ずっと社交辞令ばかりされてるんですかね
そっちの方が問題です。打ち解けていないのですね
相性が悪いのではないでしょうか?
そうですよね。
社交辞令とはどういうことでしょう?
ごちそうしてもらったから次は私が…というやり取りのことですか?
それは私は普通のこととしてやってます。
やってもらったからお返しする。友達にもしてますが。
No.5
- 回答日時:
男より女の方がコミュニケーション能力が高いです。
挨拶、お世辞、社交辞令なども、しっかり相手によって
使い分けられます。
男は、感謝してても「美味しい」とか「ありがとう」とか
照れて言わないこともあります。
マナーをちゃんと守って「ありがとう」というのは、他人行儀だ
と思う人もいます。「親しい相手だから、言わなくてもいいか」と
いう心境です。男は以心伝心が好きなんです
まあ、あなたはマナーに厳しい人のようです。相手の欠点も
含めて愛せないなら、あきらめましょう。
なるほど…そうなのですね。
照れて言わないこともある。では店員さんに言えるのは何故なのでしょう?
私は人見知りなので店員さんに「ごちそうさまでした」って言う方が正直恥ずかしいなと思うこともあります。(ちなみに彼も人見知りです)
>親しい相手だから言わなくてもいいか
そんな風に思う人もいるのですね。驚きを隠せません。
親しき中にも礼儀あり、だと私は思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
女ってな〜んにもしてくれないですね。50代で結婚相談所で婚活してますが、やれ飯だの飲み代だのぜ〜んぶ
婚活
-
婚活を辞めさせてほしい
婚活
-
30代半ばで独身の女性について
婚活
-
4
連れ子をどうにかして無くしたいと言う気持ちです。 新しい妻には5歳の連れ子がいます。 どうしても邪魔
再婚
-
5
婚活でメンタル病みました
婚活
-
6
50過ぎてます。別居結婚が理想だと婚活でお見合いした女性に言ったら引かれますか?衣食住、その他各種社
婚活
-
7
仕事から帰ってきて妻が用意したご飯がこれだったらどう思いますか?
夫婦
-
8
婚約指輪 渡した後に発覚したのですが、選んだブランドがネット上でかなり悪く書かれてまして。ブランド名
プロポーズ・婚約・結納
-
9
もう限界をこえて頭がおかしくなりそうです。 小5の息子の件です。 朝からお腹が痛いと言って今も学校を
子育て
-
10
食事の店を一緒に決めたかった
婚活
-
11
体調の悪い家族を放置してディズニー行くって、どう思いますか?
その他(家族・家庭)
-
12
シングルマザーの看護師の女性と婚活アプリで知り合い、3回会いました。3回目にセックスしました。それ以
婚活
-
13
旦那がいつも10時くらいに帰ってきてそこから一人で二時間ゆっくり晩酌します。仕事が遅いのは仕方ないで
夫婦
-
14
なぜ、妻は畑でもらった野菜を拒否するのでしょうか
父親・母親
-
15
結婚、婚約破棄について。 現在、9年付き合っている彼氏がいます。お互い30歳です。プロポーズも済んで
プロポーズ・婚約・結納
-
16
婚活が全くうまくいきません
婚活
-
17
友人の結婚式に、受付などもしたのに、 自分が結婚式をする際、子供のお遊戯会があるから 行けない。と、
結婚式・披露宴
-
18
婚活して結婚間際なのですが結婚に悩んでいる38歳の男です。 自分の事が好きという気持ちが凄い伝わり自
婚活
-
19
相手を好きになれません。 長年婚活をしています。 相手からアプローチを受け、私がなびきさえすれば話は
婚活
-
20
年齢至上主義を直したいです。 20代後半で独身です。自分で言うのも何ですが割と容姿はいい方らしく、ど
婚活
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
異性として好きじゃない男性と...
-
5
45歳になった時に25歳くらいの...
-
6
周りがどんどん結婚していくの...
-
7
34歳独身女性の人生への焦り
-
8
東大生の旦那を捕まえるのって...
-
9
婚約破棄、諦められません
-
10
お見合いでお断りされました。 ...
-
11
【男性に質問】 フリーターの...
-
12
理学療法士の男性って結婚が早...
-
13
お見合い相手に突然振られました。
-
14
職場関係者からの男性紹介など...
-
15
こんな女は結婚対象外ですか⁇ 2...
-
16
男性は結婚相手に若さや処女・...
-
17
40才男で、手取りが20万なんで...
-
18
旦那しか知らない
-
19
婚活を始めましたが、ほぼすべ...
-
20
彼女がいたり結婚してても風俗...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter