dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

俺の彼女は、全然ありがとうと言ってくれません。
俺自身彼女のことがとても好きで、ご飯を初デートで奢った時も言われず、誕生日プレゼントやサプライズのプレゼントを渡した時もありがとうと言われませんでした。
彼女からの見返りを求めているわけではありませんがありがとうのこの一言だけでもいいから欲しくていつも悩んでいます。
俺が写真撮ろって言った時は撮ってくれるし、会いたいと言ったら会ってくれます。
電話もしてくれます。
しかし彼女から一度手紙で好きと伝えられたくらいで彼女からそれ以来好きとは言われていません。
付き合って1ヶ月になるのですがもう彼女は冷めてしまったのでしょうか。
連絡の頻度も前より減って、連絡する時は全て自分からです。
既読はつけてくれますが会話もあまり続きません。
俺は彼女が大好きです。
大好きだからこそ色々尽くしてあげたいと思うし、
連絡もマメにしたいです。
しかし、ありがとうと一言でいいから言って欲しいのに言ってくれません。
彼女にありがとうと言ってもらえるようにするにはどうすればいいのでしょうか??
別れたくはありません。
自分の行動を見直してきましたが自分自身は愛情表現も感謝の気持ちも伝えるようにしているのでしっかり頻度を考えて伝えています。
自分が好きでやっているので、見返りを求めるのは良くないかもしれませんがありがとうと一言言って欲しいです。
何度も同じことを言うかもしれませんが、彼女にありがとうと言ってもらえるようにするにはどうすればいいのでしょうか??
また、直接たまにはありがとうって言って欲しいな〜って言うべきなのでしょうか??
自分でも何度も考えたのですがわからなくて、こういう時の対処法を教えていただきたいです。
ちなみに自分は高校三年生で彼女は高校二年生です。
長文になってしまいましたが皆様の意見をお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    付け加えです。
    もし彼女が感謝をしない人ならそういう人なんだなと割り切って付き合っていくべきでしょうか??
    今は私自身とても彼女のことが大好きですが、この先自分の精神が持つかはわかりません。
    剣道をしてきたので多少の精神力は身についていると思うのですが。
    見返りを求めるのは良くないですがやはりありがとうは伝えて欲しいものですね。
    よっぽどの恥ずかしがり屋なのか、そんな性格には見えませんが。
    彼女のことが大好きなのでぜひ意見を聞かせていただきたいです。
    これからも仲良く付き合っていきたいのでお願いします!

      補足日時:2021/12/14 00:40

A 回答 (6件)

タイミング、


あなたが何かをしてあげた時に言うと恩着せがましいかもしれませんので、
まずは、一緒に居るときに誰かが彼女に何かをしてあげた時などはどうですか。
コンビニで買い物した時とか
会計終わって帰り際にありがとうございまーす。って、、、あんまり皆言わないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう言うタイミングを作れたらいいのですが。
作れるように努力するしかないですよね。

お礼日時:2021/12/14 17:21

私はだいぶ内気で人見知りする方ですが、それでも「ありがとう」と「ごめんなさい」は意識して相手に伝えるようにしていますよ。



親の躾であったり、育った環境にもよるのかもしれないですが....それでもその人の性格とか関係なく、そういうのは人として大事な部分だと思うのです。

彼女さんが、人にやってもらって当たり前と考えている方なのかはわかりませんが、一緒にいて恥ずかしい思いをするのは質問者さんです。

なので彼女さんを良い方向へ成長させてあげましょう。具体的には、質問者さんがより積極的に「ありがとう」を彼女さんに伝えることです。

少し過剰かな?と思うくらいに、事あるごとにありがとうと根気強く言い続ければ彼女さんもそのうち気づくかもしれませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
人として大事なことですよね。
もっと自分が積極的に言ってみようと思います。
ありがとうございます!

お礼日時:2021/12/14 08:04

誰かに何かをしてもらったら、ありがとう、って言うんだよ。

った教えて貰って来なかったんじゃない?
だとしたら親の躾の悪さのせいですが、
そうなるとお礼を言うという事を知らない、気付きもしない、という可能性はあるかもしれません。
なのであなたが教えてあげたらどうですか?
あのね、誰かに何かをしてもらったらありがとう、ってお礼言うのが常識なんだよ?って。

ありがとうと言う程有難いと思ってないし、とか思う彼女だとしたら、もうどうしようもないです。
そういう人間性の人って事で諦めましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そう言うことは何かのタイミングの後に行った方がいいですよね??
具体的に教えていただきたいです!
何度もすみません。

お礼日時:2021/12/14 06:34

言っちゃ悪いけど、随分失礼な彼女さんですね…


ものすごく好意的に見れば、恥ずかしくて言えない…のかなぁ
言えない事がどれだけ恥ずかしい事か解ってないと言うか
かと言ってあなたが「言って欲しい」なんて言うと押し付けがましく受け取られそう
仕方ないからそのまま続けるかなぁ
あなたのココロが折れたらサヨナラですね
そんな子がいつか「…ありがと」なんて言うとキュンキュン来ちゃうんだろうけど(笑)
もう少し様子みて判断してみましょうかね
心の中では感謝もしてると思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。
言葉に出して欲しいものです。笑
今まで見返りを求めているわけではなかったのですが大体これしたら感謝してくれるんだろうなっていうところでは友達や家族も感謝をしてくれてたので。
彼女から感謝されなかった時はとても辛かったです。
本当に彼女が大好きなので、もう少し様子をみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/14 06:37

見返り云々の問題ではなく、人間性を問われてしまう問題です。


例えば「いただきます」「ごちそうさまでした」「ありがとう」「お疲れ様です」等々の言葉には感謝や労いの大切な意味がありますよね?
言葉は意思の疎通として必要な事ですので、彼女を大切に思うなら貴方が教えてあげて下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

ご回答ありがとうございます。
彼女にとっては少し重たく感じてしまうかもしれませんが、しっかりと伝えていこうと思います!
ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/14 06:39

恐らくあなたが好意を持ってると分かっているから下に見てるんだと思います。


なのでやってもらって当たり前、喜ばせるのが当たり前という精神なのでは。
一度あなたからのラインやアプローチをやめてみると良いと思います。
それで相手から何かしら行動が無ければその程度の付き合いだったということですし、何かあったならその時に感謝をちゃんと伝えてほしいと言うと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
好きな人と連絡を取れないと言うことは辛いかもしれませんが試してみたいと思います。
頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2021/12/14 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A