dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に優しくすると、彼女は僕に傷つくことばっかり言ってくるんですが…。

初めまして、大学生です。
悩みを聞いていただけると幸いです。
付き合って6ヶ月の彼女がいるんですが、彼女は何かと僕を傷つけることばかり言ってきて、とてもつらいです。

デート代も基本的に全部お金出しますし、友だちからも優しくしすぎというくらい優しくしてます。
本当に大好きで、なんでもしてあげたいんです。

でも、彼女は、なぜか僕が、優しいことや言葉をかけてあげたりすると、すぐに僕を傷つけることばかり言ってくるんです。
照れくさいから?とかでも、僕はそんな傷つけられること言われるの耐えられないんです。
けど、彼女のこと好きだから怒りたくても怒れない。とてもつらいです。

彼女にそんなこと言わないでと言うと、彼女はふてくされます。


僕は優しくされたいです。僕が優しくしたら彼女も優しくしてくれると信じてたんですけど、結局優しくすれば、倍返しでひどい言葉が返ってきます。

みなさんはこういうときどうしてますか?
どうしたら優しくしてくれるんでしょうか?

ちなみに彼女は、そんな私が好きなんでしょ?とか、カワイイからいいでしょ?とか言ってきます。

もうわけがわかりません。
ただ、僕は優しくしてほしいです。なにかいい対処法があれば、皆さんのご意見お聞かせください。お願いします。

A 回答 (14件中1~10件)

きっと好きだと思います。



私も優しく優しくされると、どんどんわがままになってしまいます。

でも、それで相手が怒ってしまうと、一生懸命謝りますが
また優しくされるといじわるしたくなります。

好きな女の子にいじわるばかりする男の子の気持ちです。

彼女はあなたが困っていると、それがうれしくなるのです。
    • good
    • 6

二人ともバカです。


まず、自分がそうだから相手もそうだろう、という思考原理を捨ててください。

>僕が優しくしたら彼女も優しくしてくれると信じてたんですけど
この辺です。あなたのやさしさに対する価値観と、彼女のそれは一致してないと思います。
あなたにとって、やさしいことは最上位にありますが、彼女からすると3番目くらいかもしれませんね。
たとえば、イタリア人みたいなのがツボなのかもしれませんし。

そうなると、あなたの期待と彼女の返答とにはギャップが出ます。

また、
>そんな私が好きなんでしょ?とか、カワイイからいいでしょ?
これも、同じものですね。
あなたにとって、可愛い人からムチを打たれることはあまり価値のあることではありません。


まあ、少なくとも彼女には今のあなたに不満があり、彼女の求める一番の姿ではないことは明白です。
もしあなたに目覚めるとすれば、
どこぞかの男性4人くらいと寝まくった挙句、結局自分の求める都合のいい男性像が幻想だったということを知った後です。


双方に足りないのは自分以外の価値観が自分に対してどう絡むのか、という考え方です。
おそらく、彼女がほかの男と浮気をしまくっているうちに彼女だけが成長して、
あなただけがそのままでいて、被害者意識を膨らませる結果になるでしょう。
(そして再びここに書き込みます)

ほかの価値観を膨らませたければ、ほかの女性を見てみましょう。
今回のポイントを考えれば、必ず好転しますよ。
    • good
    • 5

あなた回答してくれた人に対して何も返していませんね。


恋愛どうこうの前にそのへんの人間的なところを改めたほうがよいと思いますが・・・

それに、つきあっていてつらいって、相手のこと好きではないんでしょう?
別れることは選択肢に入らないのですか?
それでも好きなら、他の方の回答をしっかり読んで、またお礼などしっかりする、まず人間磨いて下さい。
    • good
    • 5

好きとかという気持ちだけで付き合う貴方は忍耐強いのですね。

私ならそんな態度取られたらひきますね。調子乗ってるんですよ彼女。そうやって今までも男をとっかえひっかえ恋愛してきたんじゃないでしょうかね?貴方がドMなら女王様と思うかもしれませんが貴方のその感情はMですがドMじゃないですよね。簡単に言えば貴方が正常で、彼女が異常なんです。恋愛も人間関係。人間は感情の生き物ですから好きだけでは片付かない事は大いにあります。コミュニケーションが取れないですよね。Sの彼女と上手くいこうと思うと、貴方もSになってぶつかって喧嘩して仲良くなるか別れるか、ドSになって彼女の言いなりになるしかなさそうな救いようのない女性のようですね。私はSでもMでもない中間だと自分では思っていますので、このタイプの女性は即別れますし嫌いになりますね。もっと気を使うことなく正直な楽な気持ちで付き合えるパートナー見つけるべきだと思いますよ。時間が無駄ですしお金も無駄ですし疲れますよ。今一度冷静に考えられては???
支配したいソクバッキーな女性だと思いますよ。男は私の言い成りぐらいにしか思っていないのでは???
貴方から振ってやりましょう!!!少しは痛い目にあわないとわからない女性だと思いますよ。
    • good
    • 3

彼女ツンデレなだけじゃないでしょうか?


なんで優しくしてくれないんだよ!って泣きまねしてみて下さい
「ちょ!男のくせに泣かないでよ///」
とかいってハンカチを貸してくれるはずです!
そこで何もリアクションなければドSなだけですね…
お尻の重みを感じながらペラペラになってって下さい…
色々な愛情表現、色々な愛の形があると思いますが~
お互いの意見をしっかりぶつけ合わせていきましょう!お幸せに♪
    • good
    • 1

サドとマゾ


彼女はあなただけにそういう態度を取るのでしょうか?
彼女サドっ気があるかも知れませんね
あなたが優しくて従順そうだし
嫌がるわりに又彼女と会うし
あなたにマゾっ気があると思っているかも知れませんね
一人経験があるのですけども
彼女は美人で若く、普通の女の娘に見えたのですが、だんだんあなたの彼女のような言動が見え隠れしはじめました

彼女にはっきり、君はサドっ気があるね、私はマゾではないし、サドっ気の女と付き合う気はないと言って別れましたけど
彼女寂しい顔してましたけど

あなたの彼女がそうだとは言いませんが

ここではマゾっ気のある女性の話は止めますが

世の中にはそういう女性もいることは覚えておいたほうがよいでしょう
    • good
    • 1

やさしくて、なんでもしてくれる



それだけだったら、あなたじゃなくてもいいからです。
彼氏だったら、「誰かよりもやさしい」とか「誰かよりもお金をつかってくれる」とか
そんなことだけを望んでないからです。
あなただけ、というものを望んでいるからです。

簡単に言ってしまえば、物足りない、だと思います。

本当にほしいものは、対等の愛情であって一方的に(ほしくもない)優しい言葉を
くれると、「なんでわかんないの?」ってイライラしちゃうんじゃないでしょうか。

ちょっと違う気がしますが、よくドラマで見るような、
お金持ちの子供が、いつも親にお金で物事を解決されてグレちゃう…
そんな感じに似てます。

本当に彼女が望んでいる言葉を言えていますか。
女性というのは、いつもほしいものが明確で、
ちょっとでも違ったものが返ってくると、なぜか幻滅してしまう、
そんな傲慢な点があるように思います。。笑

女性は「優しい人がすき」といいますが、
実際は、「優しいこと」は大前提で、その上に、頼りがいがあるだとか、
男らしいだとか、おもしろいだとか、そういうもので好き!って思ったりします。

なんだか、それこそ優しくない言い方をしてしまいましまい、
不快にさせたら申し訳ありませんが、
私がたぶん、彼女さんの性格にちょっと似ているので回答させてもらいました!笑
わたしはそこまではっきり言えませんので、どっちかといえば黙ってしまうほうですが…
きっと顔にはすごく出ていると思います。。

そして、多分、この関係を多少なりとも改善するためには、
彼女の言ったことに一喜一憂しすぎないことです。
彼女を褒めすぎない。(人間は慣れる生き物なので、うれしく感じなくなってきます。また、本心で言ってるのか疑わしくなります)
彼女を過保護にしすぎない。(なんでもやってくれることが、幸せなことではありません)
デート代に関しては、カップルそれぞれにルールがあるかと思いますが、
全部出すと決めたなら、「出してあげてる」とは思わないこと。
ないとは思いますが、例えば喧嘩になっても、絶対に「出してあげてる」なんて言い方はしないこと。

彼女はもっとちゃんと自分を見てほしいと、精神面で対等な関係を望んでいると思います。
ちょっとなだめてほしいときだって、共感してほしいときだって、否定してほしいときだってある。
なんで、いっつもワンパターンで私を許すの?と思っていると思います。
こう言ったら、絶対そう返ってくると思ってた!違うんだよ!ってなってると思います。

優しさを一方的に与えられたいわけではないのです。
自分が行動する前にあなたが与えすぎるから、何もできないフラストレーションがあると思います。
素直になるにも優しくするにも、あなたが常にそうだから、自分のタイミングがつかめないのです。
ツンデレだと思ったら楽です。
少し放置してみてください。
彼女のタイミングで(少し時間はかかりますが)あなたに優しくできるときが来ます。
しかし、多くを望まないで、たまに出る優しさを大事にしましょう笑
    • good
    • 4

いくら彼女に優しく接し続けても彼女が優しくならないのならやはりその方法は間違っているという事なんじゃないでしょうか??つまりgabver732さん的に腹がたったり言いすぎだと思ったら怒ったり切れたらいいのではないでしょうか??



おそらく彼女もそんなgabver732さんに対して何を言っても怒らないだろうとタカをくくったり何をしても許されると思っているような気はしました。gabver732さん的に彼女と別れたくないから・嫌われたくないからという理由で怒らないのかもしれませんが裏を返せば「臆病者」となってしまいますからね。どうせ私と別れたくないんだろうから怒りはしないと舐められてしまうので今の状況だと継続はしていけるかもしれませんが一向に二人の関係性は変わらないような気がしました。

またどうやら女性的視線で見た場合gabver732さんの言動は決して優しくないらしいです。何でもかんでも彼女の言いなりになるのが優しさではなく、彼女(自分)が悪い事をした時にはしっかり叱る事が出来る男性の事を優しいと捉えるみたいです。やはり間違った時に訂正させて彼女の成長の手助けをする男性がある意味真の優しい人という事みたいです。テレビの某番組で言ってたのですが「なるほど」と僕は思いました。
    • good
    • 4

実際どのような感じでどのように言われるのか分からないので、それは確かに酷い!


傷つきますよ!とか、その程度では質問者様が気にしすぎでは?の判断が出来ない
ので回答が難しいすが・・・・・

>彼女は、そんな私が好きなんでしょ?とか、カワイイからいいでしょ?とか言ってきます。

もしかしたら試されてるのかな?と思いました。
こんな酷い事を言ってもまだ私の事好きかな?みたいな。
私なら怒りますね。怒れない(言いたい事も言い合えない)恋人関係も嫌なんで。
会ってる時に言うのが1番いいですが、出来ないならメールで酷い事を言われた
時に(何でそんな言い方するの?傷ついたからもう寝るね)と言ってその日のやり取りは
本当に止めてみてください。
それでさらには会ってる時にも『そういう言い方止めて、傷つくから・・・・・・
今日はもう帰ろう。こんな気持ちじゃデート出来無い』と言って本当に帰ろうとして下さい。
彼女さんが『今までそんな事言わなかったじゃない?』と言ったら『今までは我慢してた』
と正直に言った方がイイです。
彼女が必死で引き止めるなら最終的に帰らなくてもいいですが、彼女が意地張って引き止め
ないなら本当に帰ってください。(一旦帰ると言って帰らないと余計悪化します)
嫌な事は嫌だ!とはっきり言わない、言えないのは質問者様にも彼女さんにも良くないと思います。
見返りを求める人は嫌いですが、優しくて倍返しで酷い言葉なんて悲しすぎます!

怒らなくていいです。
ただ悲しがってる事を一生懸命伝えてください。その伝える方法が会話を止める、デートも
止めて帰ってしまうで表したらいいかな?と思います。
    • good
    • 3

好きだから怒れないって言いますけど、何を言っても怒らない、何をしても優しくしてくれる貴方の今の状況では、彼女は変わらないと思います。


幾ら傷付く言葉を言っても、貴方は彼女が好きで傍に居たいのでしょ?
彼女が変わる必要なんて無いじゃないですか。
それで嫌われて貴方が離れるかもしれないって事も、考えてはいないと思います。

酷い事を言うのを止めて欲しいと伝えた後、しばらく自分からは彼女に連絡を取らないとか。
少しは「自分が怒っている」ってアピールをしてみたらどうでしょう?

傷付く言葉の中身が知りたいです・・・どの程度の言葉を言っているのか。。。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A