dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きだけど別れるべきか、?

高校3年です。
付き合って約1年の彼氏がいます。今その彼と別れることを悩んでいて、私は精神障害を持っており、すぐネガティブな思考に持って言ってしまったりちょっとした言葉に傷ついて自分を責めてしまい、死にたくなったりしてしまいます。

彼もそのことはしっていて、向き合うし支えるよとゆってます。と言っても大変なことで、たまに限界がくるのか切れてきたり私が傷つく言葉を投げかけてきます。電話越しに泣いて過呼吸になっていても構わずゆってきます。正直その時は本当に辛いです。次の日にごめんなさい。と謝罪され次は絶対しないと言ってまたすぐ同じことをされます。

ですが彼はとても優しい人でこんなわがままな私にも長く付き合ってくれ私の為にいつも行動してくれます。
何回も別れて治すからそばにいさせてと頼まれ付き合いと繰り返しています。好きだから許してしまうんです。お互い好きだからもちろん付き合っているのですが、お互いが限界なのかなと思います。
このまま付き合い続けるか、きちんと別れるべきか、どうすればいいと思いますか?

A 回答 (5件)

こういうのは 第三者に聞かず あなた一人か あなたが信頼する友人とで決めた方がイイ・・



彼は ネットの第三者の意見より劣るのか?

他人と彼の悪い部分を語って 何が したいの?
    • good
    • 0

18歳の彼があなたを真剣に支えるのは難しい事です。


ただ彼はあなたを支えると言ったのだから、少しは気を付けながら行動は取らないとです。
そしてあなたも彼が100%支えてくれると期待は持たず、精神障害の経験がない彼でもあるので、彼に限らずですが、限界が来る事もあるのは想定内に思っておく方が良いと思います。

この年齢でこの現状で、お互いを理解し合うのは難しいと思うので、別れた方がお互いに楽になると思いますよ。

あなたの精神障害をしっかりと理解をできるかなり年上で大人の方じゃないと現実的には難しいと思います。
    • good
    • 0

本当の本当に 優しい人はね 



電話越しに 泣かせるような事は 

絶対に言わないです

増してや 気持ちが 傷つきやすい相手に。 


俺から言わせたら 君が泣いてる時にも 

構わず言って来るのは 

全く 気が効かない男ですから 

このまま続けても 同じ事の繰り返しになります。 


本当に優しい人は 相手の気持ちを 

読める人です。 

電話越しでも その場の 空気を読んで 

優しくしてくれる人は 沢山 います。


彼は 優しいようで 君を いじめてるのと 

一緒だから 別れて下さい 

人生は 今からです。 

彼は 自分を コントロール出来ない人で 

謝って反省はするけど " 別人 " になった時 

は 自分が 分からなくなる 性格ですから 

治りません。 

悪い言い方をすると 二重人格です。 


怒る時の人格が 出てきたら 

とことん 女性を いじめて楽しむ性格です。 


優しい時と 怒る時の ギャップが大きい程 

優しくされた時 嬉しく思いがちですが 


このまま続けるのは 辞めといた方がいいですよ 


いつか 君の 堪忍袋がキレた時 喧嘩になって 叩かれます。


そんな男を見てきたから 分かるんですよ 


エスカレートして 酷い目に遭わない内に 

別れて下さい。

機嫌が悪い時は 冷たい男です。


きちんと別れて下さいね 

必ず また 

そばに いさせて! 別れたくない! 

二度と文句は 言わないし 

冷たくしない! 

と言いますが 

その時は 別の人格が 言ってますから

また、繰り返しで 許したら キリが無いです。 

彼の 心の中で 別の人格が 

喜ぶだけですから 

もう いい加減 別れた方がいいです。 


卒業しても ずっと つきまとわれて 

本当に 優しい男性と 出会えなくなりますよ
    • good
    • 1

<たまに限界がくるのか切れてきたり私が傷つく言葉を投げかけてきます



こういう人は優しい人とは言いません。
優しい人とは有事の際にも優しい人のことです。
「普段は優しい」じゃダメなんですよ。
何も問題のない時に優しく、おおらかでいることなんてごく普通のことで、当たり前なんですよ。誰にでも出来ますんで。

別れなくてもいいけど、あなたの状態の悪い時は電話したり接触しないようにして治療に専念したほうがいい。
    • good
    • 0

相手が可哀想なので別れてあげてください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!