プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

25歳男です。
同い年の彼女がたまに「いただきます」と「ごちそうさまでした」を言わない時があります。
注意すると嫌だろうなと思って中々言えません。
こういう時は言うべきなのか言わないべきなのかどっちなのでしょうか?

A 回答 (18件中1~10件)

あなたが毎回頂きますとご馳走様を欠かさず言えば良いのです。


そのうちご本人も気づくのではないでしょうか。
彼女はあまり頂きますもご馳走様もたいして気にしていないので言ったり言わなかったりするのだと思います。
あなたが気にする点と彼女が気にする点が人それぞれの価値観や育ち方や環境で違うという事です。なので逆にあなたの事を違う点でどうなの?と思っているかも知れませんよ。
    • good
    • 0

海外生活が長いと、そうした習慣が良家の子女でも、そういうこと、よくあります。


価値観や評価観などは人それぞれ、地域によっても様々です。ですから、自分の価値観を押し付けようとする相手とは、別れることも選択肢かもしれません。
    • good
    • 1

あなたがいつもいつも言って手本をみせることが大前提だよ。

そうじゃないと注意しても「あなたもしない時もあるじゃない」と言われて沈没していまいます。なので率先垂範してもう少し様子見るべきだとら思います。注意するのは、あなたがそういう人だと印象づけられてからだと思いますよ、
    • good
    • 0

「たまに」ということは、言う時もある、ということですよね。


であれば、そもそも言う習慣がないとか、食に対する感謝が無いとか、そういう話ではなく、「時々言い忘れることがある」「時々『まあ、今はいいか』となってしまう」というだけではないのでしょうか。
例えば、店に入って席に着いた後、貴方と会話していて、それが盛り上がっているところで料理が運ばれてきた。話に夢中になっている彼女は、話を途切れさせるのが嫌で、「いただきます」と言わずに会話を続けながら食事を始めた。とか。
何か食事の後に急ぎの用事があって、食べ終わった後、さっと立ち上がって片づけをはじめた。とか。
その程度の話ではないのでしょうか?
貴方は何があっても言うべき派だけど、彼女は基本は言うけどその時々の状況に合わせて柔軟にする派、なのでは。

「注意する」と書いているということは、貴方は「自分が正しい」と思っているのですよね。
でも、それって本当にそうですか?
彼女の考えややり方は、本当に「間違って」いますか?
彼女に言うにしても、「注意する」のではなく、貴方の希望として、「出来ればこうして欲しいなぁ」という言い方が出来ないか、考えてみてください。
    • good
    • 2

言わない時に言うとトラブルの元になるので


言った時に「ご飯を食べる時にちゃんと頂きますって言う人って好き。いいよね。」とさりげなく言う。
    • good
    • 0

「いただきます」や「ごちそうさまでした」と言う女性が好きなら、円満にその色に染めてあげてください。

    • good
    • 0

その時の流れだろう。

そういう事は
    • good
    • 0

将来伴侶とするつもりの彼女なら云うべきだし


そうじゃないただの彼女なら云う必要はない。

その二者択一で中間はないでしょう

いずれにしても迷っている段階では
まだ絶対的信頼関係が確立している間柄とは思えません。

確立させるために言うこともあり
でしょうし
その反応をみてからどちらにするか決めるもありでしょう。

育った家庭環境も、少なからず影響していると
昔からよく言われます。
    • good
    • 0

全部食事代を払ってやっているから?

    • good
    • 0

その彼女と


結婚するわけではない
なら、
別に言わなくても
良いと思います。

あなたの育った環境や
親の躾と、彼女の育った環境の違いがあるのです。
いただきますと
ごちそうさまを
言わない家庭なのかも
しれません。
これが、結婚相手の場合は、子育てをする時に、
しつけをする上で、いただきますごちそうさまを言わない
母親は困りますから、
話し合う必要がありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています