dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Panasonicの有機elテレビのVIERAのTH-55JZ1000は、評判というかスペックはどうなのでしょう?
詳しい方がいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

スペックは良い方です。


パナソニックとソニーは他より特に良くて画質が綺麗になっています。

普及帯では最高ランクでこれ以上ですと同社の55JZ2000か、ソニーの55A90J、55A95K(量子ドット有機EL)くらいしかないくらいには画質は良い方です。
これらは上位モデルで画質に加えて音質も良くなっています。プレミアムモデルなので画質最優先、価格無視といった形ですね。

対抗はソニーの55A80Jで画質はとても近いですが、
JZ1000は画質以外、動画アプリや地デジの補正機能などでやや劣ります。
例えばソニーの方はアプリの動作が速く、倍速補正も崩れにくくより正確で、番組表に番組表も出ませんしゲームモードもあります。

なので、主用途がテレビやブルーレイだけなら画質は殆ど同じで値段も少し安いのでパナソニックの方が良く、
見逃し配信や映画配信、スマホ画面投影などのアプリや番組表、ゲームなど画質以外の機能を必要とするなら少しプラスしてソニーの方が良いでしょう。
    • good
    • 0

書き忘れました、有機ELですので価格comのネット業者や、展示品からは絶対に買わないでください。



熱に弱いので一日中最高の明るさで表示している展示品(ネット業者は展示品を買い取って新品の様に詰め直しているものがあります)ですと有機ELテレビは液晶テレビと違い故障リスクがとても高くなります。

参考になれば
    • good
    • 0

4K有機ELテレビ TH-55JZ1000 生産終了


詳細(スペック)
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-55JZ1000_spec …

レビュー
https://review.kakaku.com/review/K0001350095/

クチコミ
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001350095/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!