dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚女性と不倫をしています。
女性が起業に向けて準備に忙しく大変な時期だけに唯一弱音をはける泣き言を言ってしまうと僕に話をしてきました。

ここからが質問です。
女性からの返事についてお聞きしたいのですが、女性は
家庭を維持するつもりはないと半年前出会った時に言っていました。
それが今の心境変わらないようで。
そこで質問なのですが、
以下、女性からきた返事について、

“起業はやりたいと思った事だけど、

いろんな事が変化しようとして、
変化しなきゃいけなくて、
疲れてしまってるのかもしれない。 
あなたに話せてよかった。本当、ありがとね。“

の、

いろんな事が変化しようとして、
変化しなきゃいけなくて、

この部分に離婚に向けての意味合いも含まれていると思われますか?

客観的に聞いて、どう思われますか?
ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

離婚の問題は含まれていない。

嘘か誠か知らないが、自分の何事かがうまく行っていない状況を話しているだけでしょう。後に何かの言い訳の伏線になる言葉だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!